• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azuma@の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2019年10月23日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
恐らくとんでもない状況になっているであろうプラグを交換してみる。
整備記録書が無いので前回交換時は不明。
2
交換するプラグは定番のこちら
BKR6ERX-11P ポンチカシメ
\1,170/本
16mmプラグレンチはモノタロウで購入。
品番:MTWP-F3016MB
\1,100
3
外したプラグ、熱価5番のものが付いていた、がすごいカーボン付着?
左から1番・・・右は6番シリンダー。
3番が焼けて無いが、さして不調は感じなかった。
ねじ山のカーボン付着がすごく、外す時になめそうでビビった。
4
使用したレンチ、DIY店などに売っているものは役に立たない。
穴が深いのでこのくらいないとダメ。
無事新品6本が収まり作業完了。
5
追記
6番を外す作業画像。
いろいろ外さないとダメ。
6
追記
こちらは運手席側の5番付近の画像。
バランスチューブの画に隠れたところにホールが有る。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エンジンストール・クランク角センサーコネクタ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

クーラント&サーモスタット交換

難易度:

運転席ドアハンドルの応急修理!

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Azuma@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation