• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつPの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年3月29日

臭かったのでブロワーファン外してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こないだ初の冷房入れて臭かったので、
「あれ~~~???」って・・
(;´∀`)

その前に洗車の時、
せこいマネしてエアコンフィルター
掃除機掛けてエアブロワーで
ぶしゃぁ~~ってやって・・

500円かけてオゾン脱臭もして、
「よっしゃ!!完璧!!」
と、思ったのに・・

臭い・・(;´∀`)

う~~~~~んこの・・
2
グローブボックス下のブロワーファン外して見ました。
(;´∀`)

「ありゃりゃ??」

そ~~~いや~~3~4年前に
モーター逝かれてごっそり
替えて貰ったんじゃった。
(;´∀`)

綺麗じゃん?
(;´Д`)
3
何しに外したんかいのぉ~
( ;∀;)
4
普通のドライバー入らんですね?
たまたま持ってたダルマドライバー?
短くて便利ですね?
チカラ入りにくいですが・・
(^^ゞ
5
何が匂いの原因なんですかね?
(;´∀`)

まさか・・ダクトの中って
見た事有りませんが、
カビだらけなんですかね?
( ;∀;)
(なんせ15年もの17万㎞)

取りあえず、ファブリーズの
様なのを、エアコン吹き出し口に
ハメて様子見です。
( ;∀;) 

草WW
6
カプチは24年ものだけど
そんなに気になって無いなぁ~
(´・ω・`)

中々いい場所で写真取れません。
(;´∀`) センスが・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

ポータブルクーラー排気ダクト設置

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンにも注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月31日 19:34
おそらくカビでしょうね。
自分は、暑くなってエアコン入れる前に、吹き出し口から車のエアコン用除菌スプレープシューってしてますよ。
バルサンみたく、足元で焚いて循環させるタイプもありますが。
臭いは簡単にとれます(^^*)
コメントへの返答
2021年3月31日 20:17
コメント有り難う御座います。
o(^-^)o

良いこと聞きました。
o(^-^)o

やって見ます。o(^-^)o

プロフィール

「御冥福をお祈り致します。🙏 http://cvw.jp/b/3197133/47793199/
何シテル?   06/21 18:56
かつPです。よろしくお願いします。 ダックスフント2匹 ビビ ログ と共に生活してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イコライザー神設定とやら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:34:24
キーレス連動ドアミラー自動格納ユニットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:06:10
[スズキ カプチーノ] クーラント リザーブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:50:37

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
念願のカプチです!! MTは忙しいので ATで・・・ (;´∀`)
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
念願のカプチです。MTです。 忙しぃったらありゃ~しない~ (;´∀`)
ベネリ トルネードネイキッドT125 ベネリ トルネードネイキッドT125
正式名称知りませんでした。 TnT125でイイですよね? (;´∀`) 30年ぶりのク ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
10年超えてもまだまだ行きます。 1型・・・(;´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation