• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真・夜風のブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

夜風の解体新書3

夜風の解体新書3
私はメモ魔であります 仕事の時は特に まぁエンジニアという職はミスったら損害が莫大になるわけで そして単独仕事がほとんど なので とにかくメモ 全ての行動をメモし自らチェックマークを付けます これにより 集中力がきれての凡ミスは時々発生しますが(人間ですもの) ここ数年というか記憶の中ではミ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 20:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日 イイね!

イベント:一番会話のミーティング?

イベント:一番会話のミーティング?
「イベント:一番会話のミーティング?」についての記事 ただみんカラを少しだけ変えたいという風が夜に吹きました ※この記事は一番会話のミーティング? について書いています。
続きを読む
Posted at 2023/03/25 19:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月23日 イイね!

現実的な値段で買えるDCT車

現実的な値段で買えるDCT車
サーキットも良し SSTだから渋滞も良し 乗り方さえ分かれば峠も行ける(いろは坂みたいなのは苦手)オールラウンダーですね
続きを読む
Posted at 2023/03/23 23:47:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月23日 イイね!

ランサーエボリューションX解体新書6

ランサーエボリューションX解体新書6
どこか仲間外れ感のあるランサーエボリューションX それまでの4G63を捨て またSSTまで乗せちゃった さてさて まぁしょうがない CP系やCT系と違い仲間がいないもんな CZ4A単独で終わってしもーた だらしないな三菱自 愚痴を吐いてもしょうがないので エボXならではの特性を 他のランエボ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 01:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。  回答: ダークカラー Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか? 回答:鏡面仕上げクロス この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 19:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月19日 イイね!

夜風の解体新書2

夜風の解体新書2
本日 夜風の講習会が行われ フォロアーさんの車に乗っての実走講習会を行いました フォロアーさんの車は2007年式ランサーエボリューションX5速MT Romチューン 純正置き換えタイプのエアクリ メタル触媒 マフラー(どこのだか忘れた)足は三菱純正ショック 本人は分からないと言ってましたが多分メタ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 14:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月17日 イイね!

ランサーエボリューションX解体新書5

ランサーエボリューションX解体新書5
とある方から質問があったので こちらにも書いておきます あくまで私がわかってるのはエボXだけなのでご了承を さてS-AWCについてです S-AWCは3つのモードがあり ターマック・グラベル・スノーがあります S-AWCは電子制御によりAYC・ABS・電子アクセルを統合制御により それぞれの場面 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/17 21:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月15日 イイね!

夜風の解体新書1

夜風の解体新書1
本日は車も関係ありますが電気線についてのお話です Twitterで質問があったので原文をまず載せます 「ダッシュボード内の青白線が外れてるんですが繋いでも大丈夫でしょうか?」 これは日本車ならJIS規格になってるので 赤 黒 白は電源線なので下手にいじるとショートして機器が壊れます その他の色 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 21:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月15日 イイね!

ランサーエボリューションX解体新書4

ランサーエボリューションX解体新書4
挙式前に自分への情報整理を含めて投稿しております 今回はSSTについて MT車の人はごめんなさい まずはデメリットから SSTといえど部品点数も少ないMTにはパワーロスは否めません 部品点数が多いという事は壊れるリスクももちろん上がりますし 壊れたら 法外な金額の請求がきます しかーし朗報 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 00:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月12日 イイね!

ランサーエボリューションX解体新書3

ランサーエボリューションX解体新書3
タイやについて サーキットメインの人は回れ右 あくまで常用メインで時々マジ走りする人向け タイヤホイールについて あくまで私の個人的見解 ノーマルですでに18インチ 245の40扁平 十分過ぎると思います そりゃハイグリップタイヤのほうがいいのはわかってますが ここはコスパも考えましょう ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 23:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「生存報告。一応生きてます。」
何シテル?   01/30 20:45
夜風です。よろしくお願いします。 最初に自分で買った車はマーチスパタボそこから車にはまりファミリアGTXへ。 4駆ターボの早さに取り憑かれる。 現在子供が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5 678 91011
121314 1516 1718
19 202122 2324 25
2627282930 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 夜風専用シャアザク (三菱 ランサーエボリューションX)
シャァ専用赤エボX いろいろ弄っておりますが ECUチューンでアンチラグシステム搭載して ...
三菱 ランサーエボリューションX シャアザク (三菱 ランサーエボリューションX)
シャア専用です 実はまだ謎なんですが ノーマルを買ったのですが マフラー変えたらぱん ぱ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
今回はエンジン始動の室内動画
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 チューンまとめ(現在) エアクリ ブ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation