• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

(;´Д`)これが保安基準対応なのか?ほんとに?ええ?

(;´Д`)これが保安基準対応なのか?ほんとに?ええ?
火曜日に車検終わったって。 戻って来たイチゴちゃんの テールを見て我が目を疑う。 赤色尾灯の上から、検査場が仰るところの赤色部分の足りない部分を補完する意味で、 反射材を追加せんといかんのは皆さん御存知かと。 ただし多分適切な位置があるのだろうと心配して 反射材を買っておいて、自分勝手には貼 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 00:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2013年11月04日 イイね!

(´Д`)チョット埃でキチャナイけど

(´Д`)チョット埃でキチャナイけど
(´Д`)ろくまんななせん、はっぴゃくきゅうじゅっキロ。 トランプのポーカーなら「ストレート」か? 否。 トランプに「0」は無い。 次回は 「78910」を。 広島カープの大竹獲得に動いておると? ウーン (`Å´;) ビミョー。 どうせカープから強奪するんならさあ、梵を呼んで 勇 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 22:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2013年09月28日 イイね!

(´Д`)むぉっ むぉお?

(´Д`)むぉっ むぉお?
(´Д`)あと6キロ♪
続きを読む
Posted at 2013/09/29 23:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2012年07月25日 イイね!

(;`Д´;)ヨロシイ。除隊を許可する。

(;`Д´;)ヨロシイ。除隊を許可する。
ここに2個の panasonic Caosがある ひとつは2年前、12月26日に購入した。 翌27日   初代平成12年式シルビアは、一時停止を無視した上 ゼブラゾーンも黄線も跨いで来たトヨタハイエースに 突っ込まれた。 事故後もこのカオスは初代に乗せられたまま、無傷で生きていた。 2代目 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 00:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2011年11月22日 イイね!

(;`Д´;)800か900でええのに。

(;`Д´;)800か900でええのに。
高止りな回転数 買って来た時から。 エンジンが冷えている時だけだが エアクリ、純正に戻そうか…
続きを読む
Posted at 2011/11/24 00:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2011年03月10日 イイね!

(´Д )サヨナラ四角、また来て▼。

(´Д )サヨナラ四角、また来て▼。
初代イチゴちゃんに付いていた、純正リアスポを トランクカバーごと移植。 リアスポ有りと無しでは、重量の関係でトランク開閉用蝶番スプリングが違う。 従ってトランクカバーとスプリングと、セットで帰って来て貰った。 流行りはスポイラー無しだがウチのは無いとダメ。 この世界で1台だけになるまで付け ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 02:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2011年03月08日 イイね!

(´Д )ヒトツデ充分デスヨー

(´Д )ヒトツデ充分デスヨー
今日あたり 届いたかのう? (´Д )ワシ ノハ クロ
続きを読む
Posted at 2011/03/08 12:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2011年03月07日 イイね!

(´Д )Vサマ探検

(´Д )Vサマ探検
取説でしか見た事なかったオプションがイッパイ。 車体の姿勢が乗車人数等で変化した際、仰角が付いたランプを下げる、あるいはイオンの屋内駐車場へのスロープで、対向車から見て眩しくない大人の配慮が出来る装置…その名は 『レベライザースイッチ』 平成18年度以降の新車でヘッドライトがHID標準装備タ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 06:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2011年03月06日 イイね!

(´Д )燃やすぜ。ガスの灯

(´Д )燃やすぜ。ガスの灯
キセノン! おオ、キセノン! 生まれてこのかた、標準ハロゲンヘッドランプしか見た事が無かったその男は、Vパケと聞いて即座にこの装備が脳裏に浮かび、俄に興奮し、歳甲斐もなく○○○した。 初代1号機が納車され、一番最初の夜ドラで味わった「あれぇえええ?」という失望感というか、敗北感は 今では楽し ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 00:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2011年03月04日 イイね!

(;´Д )キーレスに歓喜

(;´Д )キーレスに歓喜
(;´Д )エ~ ベアリングだけにタマに鳴るのがタマニキズなんて申しまして、そんな音は、ipod大音量でかけて消しちゃえ~… 平成14年式。 最後の方の生産だったであろうか…。 初代平成11年式と、内装ひとつ比べても 材質及びオプションも、Ⅴパケは違う。「Ⅴパケサマ」… 「V様」である。 今 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 05:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ

プロフィール

「(💢`Å´💢)守備ド下手で連繋さっぱり出来ない、他の選手とも仲良くしねえでベンチの真ん中にどーんと座って4打席貰って何もしねえで偉そうにしてる奴が指名打者だと思っている。」
何シテル?   08/04 18:59
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation