• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達猪の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

シフトレバーイルミ失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 写真はへこたれずに完成させたものですが、今回は失敗談です。
 取り回しなど特には問題なかったのですが…

 前方照射されている方が多い中、もう少し暗めに、シフト直下照射並びにPボタン溝照射及び前方にも薄ぼんやりとはブルーアクリルの光りを当てたい(あくまで真っ暗→薄ぼんやりと何かあるかな?くらいにしたい)と思いました。
 私の場合、見た目という観点より、ここが光らないと、その直前にあるドリンクホルダーなどが夜間まったく見えないんですね!不便すぎます!
 僅かな光があれば事足りた話なのですがね。。

 完成してみると想定通りの光量、照射ポイント。シフトを動かした時に下の光もついてくる!
2
 さて、作業にかかります。写真の上2つはシフトのカバー部分ですが、エーモンさんのワンポイント青LED(no1806)を2つ、あまり明るすぎないように、最外カバー裏に貼り付けて、手前斜め下側に照射する事にしました。
 一度部屋でやってみたら、想定に近い明るさでした。また、アクリルと最上部カバーとの隙間ですのでピタリといけました。
 あと、写真の手前2つが、シフトのインフォメーションのコネクタから分岐するために準備した、住友電装さんの025型NH4極カプラーです。
 面倒ですが、既設配線にカプラーオンし、その後付け配線からエーモンさんの配線コネクタ(no3334)で取るようにし、後で何かあっても直しやすいようにしました。線は0.2sq相当です。
3
 LEDはここに貼り付けました。
 配線は、横の2つのツメ受けの内側にテープで貼り付けました。通した後、プラス線、マイナス線を配線コネクタで一本にし、さらに配線コネクタで後付け配線へ接続しました。
 Pボタンの両脇をニッパーで円柱下部まで切り取りました。ここまでまったく問題ありません。後は全て戻せばおしまいですが…?
4
 …配線通してからPボタンを戻そうとしたとき、何故か服が引っかかった拍子に、なんとPボタンが外れ、床下最深部までホールインワン…どういうラッキーさがあったらそんな狭いところにころころ落ちれるんじゃ(°_°;)100回やっても1回ないんじゃないの?
5
 Pボタン探索の為、無駄にコンソール外します。
 サイドブレーキが硬かったので、10mmロングソケットで結構緩めて上まで引けるようにすると簡単に外れました。(外し方は他の方の投稿が参考になります。作業後、元に戻しました)
6
 ライトと歯科用鏡を駆使して発見したのは、写真奥と手前の谷間の下。ゴム作業手袋して突っ込むも手は届かない…粘着&針金でトリモチにするも虚しく何度も空振り…自宅でできることはやったのでPボタンの事は潔く諦めようと思います…Pボタンだけでは販売されてないようですし…( ; ; )サヨナラ
 Pボタン探しに大部時間を費やした挙句、徒労に終わりました!
7
 一週間後の追記
 しかし、こんなことでへこたれていてはDIYなどやっていられません!新たにPボタンを作りました。
 色味は今後インテリアパネルの青に合わせようかと思います。よくわからないですが。

 追記の追記
 カシミールブルーを4度スプレー塗装、クリアー塗装で大体同じに見えるようになりました。
8
 昼間の様子。Pボタンあると押しやすいですねー!
 夜寒い時シフトレバー裏LEDの熱でほんのりあったかい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトレバー解除ノブ

難易度:

LEDシフトノブ点灯

難易度:

純正で欲しかったパーキングスイッチ

難易度:

サイドブレーキブーツ取り付け

難易度:

サイドブレーキカバー取り付け

難易度:

シフトノブLED発光改良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事と車と納め http://cvw.jp/b/3200327/47435672/
何シテル?   12/29 17:26
毎日忙しくても、できるだけ家族と一緒に居られるように工夫するんだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキパット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 05:26:41
ASTRO PRODUCTS プラスチック クリーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:53:25
マフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 05:10:29

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
, ・ ’ ・ . , . ・‘ ・. , .・・・✈ ︎  皆様 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2022/4納車。 これから大事に乗っていきたいと思います。素晴らしい燃費(と加速)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation