• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

フリー走行クラス 模擬レース車載映像

フリー走行クラス 模擬レース車載映像 仕事は残業規制が掛かったので、今週から少しだけ早くなりました。

で、写真のupと動画のup。

どちらも一年振りくらいなので、すっかりやりかた忘れてます。



模擬レースの車載動画です。
(画面左のおやまくま をお楽しみください)



スタートは気温が高いので、AT+シングルタービンだと、どうしても2秒くらいまともに加速しません。

ピピピッって言う音はスクランブルブーストで、スタート時に+0.1 して1.25 としてました。
レースは5周もあるので、ブーストを1.15まで落としました。(予選時は1.25)
1.15まで落としても、2周目には水温103℃超。

ストレートで全開にしないとかで、何とかクーリングしながらレース。
前日からストレートの手抜き練習していたのが奏功しました(^^)

それでも、GPSロガーでみると、1周毎に最高速が落ちてました。
オーバーヒート目前でしたね。


何とか順位をあげようとするのですが、なかなかうまくできませんね~

欲張ると、、、って感じでした。4周目のヘアピンがまさにソレ!
ATでもシフトミスがあるのです。。。3速 60km/hは加速しないです。。。

失敗すると一気に遅れるし、ヨーイドンのレースは難しいと思いました。

と同時にとてもススリングで楽しいかったです!


一緒にクリーンなバトルをして下さった ラパンさん、アルトさん、トゥディさんに感謝です!
熱い10位争いでした~~~

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/08/27 22:41:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年8月27日 23:04
改めて車載で見るとなかなかのデッドヒートだったようですね。

ちなみに、4:30付近でスプーン出口のアウト付近に砂煙があがってるのは、私が外に落としてしまったからです・・・。
コメントへの返答
2014年8月27日 23:14
かなりのデッドヒートでした(^^)
特にアルトさんがレース慣れしてる感じで、私のアタックがちっとも効かなかったです(^^;

砂ぼこりはお話ししていたアレでしたか〜
アルトさんとラパンさんでは無かったので???と思ってました!
2014年8月27日 23:24
レース、楽しく終わる事が出来ましたね。
次もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年8月27日 23:27
毎度お誘い頂いて感謝・感謝です!
ヨーイドン!の楽しさが分かりました。タイムアタックよりはリスクありますが、それ以上に楽しいですね(^^)
またよろしくお願いいたします!
2014年8月27日 23:42
こんばんは♪

車載のスタートシーンは斬新ですね!

楽しまれている様子が伝わってきます(^^v

お疲れさまでした。



コメントへの返答
2014年8月27日 23:51
こんばんは!

走行会、タイムアタック大会専門だったので、ドキドキでした!
走り出すとタイムアタックとは違った楽しさですね。皆さん相手を信頼してるんだな〜って思いました。(ラインを残すとか、膨らまないとか。勉強になりました)

模擬レースだからかもしれませんが、一定の緊張感と沢山の楽しさがありました(^^)
2014年8月28日 20:53
お疲れ様です。
途中時折聞こえる、シフトが下がらない警告音が、いやらしいですよね~

「あれ…落ちない…落ちない」って感じで(^^ゞ
で落ちないから、落ちるまでシフト動かしてると、予期せぬところでシフトダウン…((´∀`*))ヶラヶラ

まあ、これも面白いんですが…
次回、SUGOでお会いしましょう<m(__)m>
コメントへの返答
2014年8月28日 23:14
こんばんは!
さすがAT使い!なんども繰り返す失敗がばれちゃいますね〜(^^;

タイムアタックならこんな失敗はあまりしませんが、至近距離に他車がいるとシフト操作が疎かになりますね。レースは場数踏まないとダメですね!

次は菅生ですかね。その次は茂原で。その前に関越か?今年は沢山行きたいです(^^)
2014年9月1日 0:38
こんばんは、再び赤ラパンです♪

自分のGoProのスイッチ入れ忘れて車載取れなかったので感謝です^^

ライン外しまくってて恥ずかしいです…

23Vで走っていた時はスパっとコーナーに入っていけたのですがラパンはとっても重かったです(汗

パワーにモノを言わせて完全に直線番長になってましたが

途中からは水温大ピンチで周回ごとにシフトポイントを500回転ずつ落としてました。

全然美味しいところを使えず…そんなせいか途中から明らかに遅くなってますね。

コーナー出口での失速はすべてシフトミスです(笑
コメントへの返答
2014年9月1日 7:48
おはようございます!

自分も失敗しまくってます(^^;

ラパンは重いのですか!ダウンヒル部分は辛かったですね。アルトさんも私もヘアピンで勝負!ってインに突っ込み、立ち上がり勝負で置いて行かれるパターンでした(^^;レースはパワーですね〜

水温厳しいかったですよね。
同じ感じだったみたいで、ちょっと安心。超厳しいのは自分のだけかと思ってました(^^)

明らかに遅い時があったのはシフトミスでしたか!でも残念ながらその後の加速について行けませんでした〜。低速からの加速イイですね。

またご一緒させて下さいね!



プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation