• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヂゴのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

フットライト

フットライトデジカメで写真撮りました。コンデジなので手ぶれひどいですが・・・

LEDテープがあと1個あるので、リアシート辺りに取付けようと思います。

配線関係で少々時間取られそうですが・・・

昼休み施行では限界かな〜
Posted at 2011/06/26 19:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | 日記
2011年06月24日 イイね!

天気が良ければ・・・

天気が良ければ・・・昼休み施行やっちゃいます。

暑いですが関係無しw

今回は・・・・。FN2のフットライト、これって微妙??って思っている方は多いのでは??

自分は、なんじゃこりゃ??と前々から手をかけようと考えていました。

んでLEDテープをネットで見てたら安いのね〜って事で30cm400円くらいのを3本購入。

1本はただww

さっそく昼休みに純正フットライトのLED部分の端子を外し、そのまま直結w

エレメントタップも使わず雑な作業をしてしまった〜

日中は暗く感じましたが・・・・・夜は最高!!

タイプRのイメージを祖こわないよう赤色LEDをチョイスしました。

これでナイトドライブも楽しそうです。

助手席5分、運転席5分で取付け出来ます。

写真は携帯なので夜の写真がいまいち・・・
Posted at 2011/06/24 23:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年02月26日 イイね!

VTEC

VTEC今さら~~なんですが。。

VTECインジケータ的な物を作ってみました。

エーモンのパイロットランプ(LED)にスプールバルブからの配線かませただけ

ですが・・(=x=)

でもなぜか・・・VTECにはいってない時でも、微妙~に光ってるんですよね。

なぜ(´∀`)エンジンの回転に合わせて微妙に点灯を繰り返してる感じです。

エンジンの鼓動が解るLED(・∀・)ニヤニヤ

そしてVTECに入った時は顏が真っ青になります・・・夜はまぶしい。

僕のEGは6500回転くらいでVTECに入りました。

あれ?6000回転からじゃないんですね~


※間違い。。。5500回転でした(-_-;)
Posted at 2009/02/26 18:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年01月26日 イイね!

ニヤニヤ(・∀・)計画

ニヤニヤ(・∀・)計画ニヤニヤ(・∀・)計画実施中。

LEDも埋め込みました。ただ青色LEDとピンクネオンの組合せは微妙・・・・

色を統一するかな~

MOEスイッチNOSスイッチがうまく作動しない(-_-;)

配線をもう一度見直さないと。。。

押してもメイドには変身しないのでwww
Posted at 2009/01/26 15:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | 日記
2008年12月25日 イイね!

LED化しました

LED化しました写真はまだ撮ってないのですが、リアゲート部にあるオプションの室内灯を

LED買ってきて、エーモンのプッシュスイッチ付けて完成させました。

意外と便利(・∀・)

※写真upしました
Posted at 2008/12/25 17:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「127時間見た。。怖い。。山はなめたらあかん」
何シテル?   02/25 15:13
はじめまして。EG50こと「イヂゴ」です。 仕事は看板&サイン関係です。 車の事は解らない所だらけなので、 みなさんの知識を拝借。 仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ党という訳ではないのですが オモロイ車が無くまたシビックになってしまった。 シ ...
その他 その他 その他 その他
ヤフオクで買っちゃいました。 当初はゼファーボートを狙ってましたが 値段に負けて。。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
色々ガタきてます(笑) シビック2台目です。 EG4MX→SiRⅡに化けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation