• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヂゴのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

FN2に動きが・・・

FN2に動きが・・・写真は欧州向けですが、

何やら日本でもFN2が再入荷??するとかしないとか。

しかも現行品と仕様が変わるかもしれないとか・・・

7月に動きがあるそうです。

それまでEGで頑張るか。。。頑張れるのか。。。
Posted at 2010/03/29 17:38:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月23日 イイね!

車買い替えます

車買い替えます土曜にタイヤ交換してたら、運転席側のリアブレーキが引きずってて、

パットが1mm以下の状態otz道理でブレーキダスト凄いはずだ。。。


んで、もう旧車が嫌になりました。この3連休試乗しまくりました。

①ワーゲン ゴルフGTI

さすが外車と言わんばかりの足回り。硬いんですが跳ねずにしっかりサスが動いてる感じ。

DSGとスーチャー+ターボ。。この吹け上がりは凄かったです。

ただし、ATしか日本に来てません。。。。オモロイけど却下。。

②インプレッサ2.0GT

補助金対象者。4駆ターボで250馬力ということで期待しましたが

・・・・つまらん。。吹け上がりがマイルドすぎて、マフラーも静かすぎて

内装もちゃっちくて・・・これ本当に250馬力あるの??と。。。

どっかんターボを期待していますたが、大人な車でした。

③スイスポ

シートポジションが高く、クラッチもぺたぺた。

シフトチェンジも・・なんかトラックみたいなんですが。

馬力も・・・・僕には物足りない感じです。

④CRZ

また試乗しましたが、今回は1人だったので楽しめました。

馬力はともかく、吹け上がりが気持ちいいですね~

後はカタログだけですが、ブーンX4、マーチ12R、コルトR、タイプRユーロなんかを

見てきました。。。


補助金対象者で欲しい車はなかなかありません。。。。。

CRZか、タイプRユーロ、インプ辺りで迷ってます。。。
Posted at 2010/03/23 17:36:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月19日 イイね!

重い腰を・・・

重い腰を・・・上げようと思います。

去年買って、半分にぶった切り、ちょい仮合わせしたFリップ。

サイドのR形状が少し違って放置しておりましたが

そろそろ手術にかかろうかと。。。

無理矢理曲げて、リベット打つか

カットしてFRPで固めるか迷ってます。

だれかFRP使った事ある人居ますか~?

作業は大変なんでしょうか??
Posted at 2010/03/19 18:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月10日 イイね!

EG6の次に乗る車として

EG6の次に乗る車としてシビもさすがに老朽化と安全面での問題が気になってきて買い換えも考えています。
新車で。。。

①CR-Z 1番期待していたんですが、2シーターとなかなか割り切れなくて・・

②ミニ 走りやスタイルは大好きなんですが、値段が・・・。あとBMWの製造に変わった事で
     トラブルは減ったとの事だが、やはりチラホラ出ているらしい。
     長く乗る事を考えるとちょっと・・・。

③スイスポ 値段やパーツの多さは魅力的だが、知合いに乗ってる奴がいるので
        どうも買う気になれない。

④コルトR 最近知ったのでデータ不足。1回試乗してみたい。

後はデミオスポーツ、RX-8なんかはどうなんだろう?

スポーツ走行もでき、そこそこスペースもあり、そこそこ燃費のいい車ないかな~
Posted at 2010/03/10 17:21:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月02日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名(ホンダ シビック        )
 年式(    平成6年    )
 使用年数(   16年     )
 走行距離(    124000km    )

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答( 3 )

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答( 2 )

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答(3  )

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答(2  )

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答(2  )

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

はじめて聞いたので解りません。
※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/02 17:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「127時間見た。。怖い。。山はなめたらあかん」
何シテル?   02/25 15:13
はじめまして。EG50こと「イヂゴ」です。 仕事は看板&サイン関係です。 車の事は解らない所だらけなので、 みなさんの知識を拝借。 仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23456
789 10111213
1415161718 1920
2122 2324252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ党という訳ではないのですが オモロイ車が無くまたシビックになってしまった。 シ ...
その他 その他 その他 その他
ヤフオクで買っちゃいました。 当初はゼファーボートを狙ってましたが 値段に負けて。。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
色々ガタきてます(笑) シビック2台目です。 EG4MX→SiRⅡに化けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation