• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヂゴのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

本気登山

本気登山

連休の合間に北アルプスに行ってきました。

今回は2泊3日で上高地→涸沢→北穂高→涸沢→上高地というルート。

1日目、2日目は最高の天候で景色を楽しめましたわ。

久々の登山で足がパンパンになりましたが、来年あたりに槍ヶ岳に登りたいです。

今回はそこそこの長距離を走ってみて

マフラー&レー探が役にたちました。

楽しいドライブにもなりましたよ~
Posted at 2011/09/27 17:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2011年09月27日 イイね!

このリアスポなかなか

このリアスポなかなか

FN2でぐぐって海外サイト見てたらこんな写真が。。。

このリアスポなかなかいいな。

ワンオフ?それともどこかから発売されているのやら。。
Posted at 2011/09/27 17:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2011年09月09日 イイね!

レー探取付

レー探取付レー探取付ました。写真ひどいですが・・・・

買ったのは「セルスター VA-330S」です。モニターも3インチなので

大きくて見やすいですね。本当はユピテルが欲しかったのですが・・・

取付位置も何度か迷い
→フロントガラスのバックミラー上に付けるも、見にくいので変更

→メーター横に付けるも、写り込みが気になりフードをつけるか
 位置を変更しようか迷い中です。

ナビの配線と一緒に内装を通して隠してみましたが、インストルメントアッパリッド(上のふた)

が外れず一番苦戦しました。外れてしまえば、後はすんなり。

が、ヒューズボックスから電源を取ろうと購入しておいたヒューズが壊れ(はんだ部分が取れて・・)

最後はバックスの駐車場の隅っこで、コソコソ作業しておりました。

汗だくになりましたが、満足です。

後はフロントガラスの写り込みを何とかしなければ・・・・
Posted at 2011/09/09 17:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「127時間見た。。怖い。。山はなめたらあかん」
何シテル?   02/25 15:13
はじめまして。EG50こと「イヂゴ」です。 仕事は看板&サイン関係です。 車の事は解らない所だらけなので、 みなさんの知識を拝借。 仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ党という訳ではないのですが オモロイ車が無くまたシビックになってしまった。 シ ...
その他 その他 その他 その他
ヤフオクで買っちゃいました。 当初はゼファーボートを狙ってましたが 値段に負けて。。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
色々ガタきてます(笑) シビック2台目です。 EG4MX→SiRⅡに化けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation