• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月17日

車高&アライメント調整実施しました

車高&アライメント調整実施しました こんにちは。

車高調装着後、1週間走行(約400キロ)したので、アライメント調整実施しました。

実は昨日、車高調整と一緒に調整するつもりだったんですが・・・店(タイヤ館)の方から、アライメントテスターが入らないから調整方法を考える???との話だったので、本日になってます。
*これまでも何度かアライメント調整は実施しており、過去にそんな事聞かれた事無かったんで、何???という感じでした。タイヤのAir(実際はN2)を少々抜いてホイールとの隙間を作って挿入、だけですけど・・・



車高の方は4輪全て地上から670mmに調整しました。
(調整前に、自分でザックリ高さを測ってみると、リアは660mm、フロントは左が665mm、右が662mmと前上がりでフロントは左右バランスも悪い状態だったのをバランス取る形)

アライメント調整の結果は以下。



フロントのトーが結構ずれてました。
リアはさほどずれておらず、微調整程度です。


装着後1週間、通勤で走行している際には、真っ直ぐ走ってない且つ走りが重いような感触だったのでもっとずれているかと思っていたのですが、そうでも無かったです。
実は、今回、車高調整とアライメント調整を別々の日に実施したから判ったのですが、昨日の車高調整後の帰宅時に既に結構フィーリングが変わってました。(脚が重いという感触は無くなってました)

この1週間の違和感はアライメントというより、車高バランスの悪さの方が影響していたのかな?との印象です。

交換によって不快な突き上げは無くなって、硬さについてはそれほど違和感ない(依然と変わりは無い)、状態なので、減衰力(20段調整の14段戻し)はいったんそのままにする予定です。
*上げるとしても1~2段程度と思います。


これでひとまず脚周りのメンテナンス完了です。
ブログ一覧 | V36 | 日記
Posted at 2019/03/17 13:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation