• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年3月9日

ENDLESS ZEAL FUNCTIONプラス10取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
約8年使用したFUNCTION-Tが老朽化。
オーバーホールと新品交換で費用に大差が無いので交換。

スプリングレート
フロント:12K、リア:10K

減衰は20段調整
いったん初期設定は14段戻し(ソフト側から6段目)で調整
*暫く走行後に必要であれば再調整

車高は交換前の測定結果(下記)に合わせています。
フロント 左:665mm、右:660mm
リア   左:665mm、右:662mm
*馴染んだら少々落ちると思われる

走行距離:211745キロ
2
外した後のFUNCTIONーTです。
写真で判りにくいですが、赤丸部分が既にもげていてとの事。(フロント側どちらも)
リアはショックが抜けていてスカスカの状態だったとの事。
3
<2019.3.17追記>
装着後、1週間走行(約400キロ)後のアライメント調整。

先立って前日に車高を4輪全て670mm(地上から)に調整。
4
調整結果。

フロントのトーが結構ずれてました。
リアは思ったほどずれてませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(続) 足廻り異音

難易度: ★★★

ダウンサスへ換装

難易度: ★★★

車高調交換(リア)

難易度:

バネ交換 車高調整

難易度:

車高調交換

難易度:

フロント足シルビア化&車高調装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation