• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月06日

トヨタ純正部品検索

トヨタ純正部品検索 http://partsfan.com/toyota/jp/jp/122140/0020000/

なにこれ最高(≧∇≦)
これでパーツリスト起動しなくて済むわ。
うちにあるのwindowsXP専用だからめんどくさくて。

みんカラのJmkさんのところで教えてもらいました。
ありがとうございます。

https://minkara.carview.co.jp/en/userid/1658548/blog/28086343/
ブログ一覧
Posted at 2014/01/06 00:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

パーツリストやめらんない From [ サクラダ・・・それはファミリア ] 2014年2月5日 14:06
この記事は、トヨタ純正部品検索について書いています。 素晴らしいですね!
ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年1月6日 7:17
これいいですね。
**std って出るのは絶版ってことですかねぇ。
コメントへの返答
2014年1月6日 9:15
手元のパーツリストと比べるに値段は大分以前のもののようです。
リアハッチダンパーの値段が安すぎ。絶版の情報も入ってないみたい。
stdはボルトナットみたいな標準部品のことみたいです。
2014年1月6日 20:29
トヨタの品番は、親品番5桁-子品番5桁-類別2桁で表記されます。
親品番は主に部位別に体系されていて
子品番は主に車種/プラットフォームだったと思います。
ちなみに子品番18※※※はセラ専用部品らしいです。
類別は色物とかのバリエーションです。
ちなみに親品番9※※※※は標準共通部品でクリップやボルト、ナット、オイルフィルターなどです。
親品番09※※※はツール関係で車載工具とかです。
…という話を整備に詳しい人に聞きました。
コメントへの返答
2014年1月7日 17:50
どこも体系だってますね
ホンダもkw6がNSR150SP専用=入手不可です(。>д<)
このサイトcross押したら他に使ってる車種見れるので便利です。

プロフィール

「[整備] #セラ オイルポンプガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/320480/car/1491373/6679977/note.aspx
何シテル?   12/21 19:48
真面目系クズとかいう言葉に過敏に反応してしまう好青年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:57:51
スエッジライン イージーオーダーホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 19:48:06
H3 HIDコンバートキット 5000k 2019 new 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:15:51

愛車一覧

スズキ レッツII スズキ レッツII
おもちゃです。 箱付けました。 51Lの大容量+前かごで驚きの積載量です。 コストコ行 ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
スカイラインさんです。
トヨタ セラ トヨタ セラ
部品取りとして置いてあったセラさん。 足りない部品がだいたい在庫してたので起こしてます。
日産 デイズルークス ピヨり号 (日産 デイズルークス)
ぴよのドラレコを付けたのでピヨり号です。 発音は日和的なあれで。 2019年1月で廃車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation