• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月05日

カチカチ虫2

カチカチ虫2 というわけで2匹目のエンジンルームに住み着いたカチカチ虫退治です。

一匹目はインジェクターでしたが、
二匹目はとにかく気に障る上にアクセル踏むと増殖するので
いらいらーっとなるし遠出するのも嫌気が差すので
ついに重い腰を上げました。

バルブクリアランス調整です。


しかし、セラのエンジンのバルブクリアランスはシムの厚さ変えての調整なのです。
てことは一度ヘッドカバー外して、クリアランス測って、
さらにシムはずして今入ってるシムの厚さ測って、
そんでクリアランスが基準値になるようにシム発注して、やっと入れ替え。

一度はじめると部品来るまでなんにもできないんですよねー
そして、整備書ではわずか2ページでさくっと書いてあるくせに
やたらとコツのいる作業。
しんどかったですー。

もっとも、一番の問題は純正工具でやらなかったことかな・・・



アストロで売ってるトヨタ用のバルブアジャスティングツール・・・の改造品です。
形状は純正SSTと同じなんですが、とにかく幅が太い。
純正工具だとカムの真横の隙間に入れてすんなり作業できるみたいですが、
太すぎて入りません。
入らない場合はこっち、って整備書に書いてある場所でも、太すぎてやっぱり無理でした。
で、薄くしてみましたというわけで。
半分ぐらいの薄さになってます。

しかし値段は純正工具の十分の一。
てか、純正工具1まんごせんえんってどういうことですかね?

まぁ、なんとかうまくいってカチカチ虫退治完了です。
すっきり(*゚∀゚*)


さて、世羅町にはいつ行こうかな?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/05 02:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年3月5日 8:11
今月、尾道線開通に伴いSGFの西日本メンバーが世羅町に集まる噂がありますね♪
コメントへの返答
2015年3月5日 10:43
22日なのかな?でも17時開通ってだいぶキツイ時間帯ですよね…( ̄▽ ̄;)
それはそれとして23日から3日ほど西日本ぷらぷら予定です。音直ったのでやっとベタ踏坂挑戦です。遊びに行きますねー

プロフィール

「[整備] #セラ オイルポンプガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/320480/car/1491373/6679977/note.aspx
何シテル?   12/21 19:48
真面目系クズとかいう言葉に過敏に反応してしまう好青年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:57:51
スエッジライン イージーオーダーホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 19:48:06
H3 HIDコンバートキット 5000k 2019 new 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:15:51

愛車一覧

スズキ レッツII スズキ レッツII
おもちゃです。 箱付けました。 51Lの大容量+前かごで驚きの積載量です。 コストコ行 ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
スカイラインさんです。
トヨタ セラ トヨタ セラ
部品取りとして置いてあったセラさん。 足りない部品がだいたい在庫してたので起こしてます。
日産 デイズルークス ピヨり号 (日産 デイズルークス)
ぴよのドラレコを付けたのでピヨり号です。 発音は日和的なあれで。 2019年1月で廃車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation