• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこち@にわとりあるきのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

おかえり

おかえりこうして見ると普通なんですけどね。

もう走れません(´・ω:;.:...

Posted at 2010/11/28 22:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年11月21日 イイね!

とりあえずこのセラ買おうかなぁ

しかし車体以外に本体という初期投資が。


(´・ω・)スマソ
GT5の車種一覧にふつーに入ってる、って話です。
>962 standard
>トヨタ セラ '92



後期はベージュ内装がないのが・・・
前期の装備はちと不満が多いので、
できれば中期。
できればオレンジマイカ
できれば5MT
できれば走行5万以下

・・・売ってないよねorz
Posted at 2010/11/21 03:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

追憶2

追憶2











ようこそバーボンハウスへ。
このテキーラは私のオゴリだ
    ∧_∧
   (`・ω・) シュッ
    (つ と彡 /
     /  /
    /  /
   / // /
  / 旦  / ツツー
 /    /


そう。またなんだ。すまない。
女々しい男のたわごとだと思って流してくれるとうれしい。


これは納車してから8ヶ月後ですかね。
まぁ、次のボーナスってことですわ。
ホイール新品で買うのって初めてでしたよ。
不幸中の幸いながらこのホイールは履いてなかったので、まだ無事。
記念においておきます。

で。ちょうどこのときに仕事が忙しくて最初に入った寮が遠いってんで
職場の近くに引っ越したんでしたよ。

引越しの少し前に玉突き事故に巻き込まれてセラは入院中。
代車のトッポの積載量に愕然としてみたり。

幸い被害は少なくて、一番前だったから直してもらうだけ。
後ろ塗りなおしなので、ついでに全身ポリッシャーかけてもらってみたり。

このとき修理した人にいろいろ聞いてオレンジマイカと判明。
もともとほこりにまみれていたせいで傷だらけでしたけど、
ポリッシャーのおかげで大復活。

写真の光具合がすごいです。


たぶん、このとき、この色に惚れ直したんですよね。
この後立て続けにパーツを買いあさって。
MOMOステと(今はウリさんとこ行った)バケットシート付けました。
パワーゲッターとかも買ってみたり。
もう爆音。蝶爆音。
夜中3時の無茶なテンションでジャッキアップして取り付けて。


バカでしたね。
結局最後まで嫁には意味がばれなかった(と思う)ナンバープレートも
このときに取ったんですよ。
この車にかけた情熱を的確に表したもんでした・・・。


そんな散財状態がいろいろ伝わって、
この1ヵ月後にナビあるよーって声かけてきたのが嫁だったりするんですよ。
これが。
Posted at 2010/11/15 01:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年11月14日 イイね!

部品はぎますよ。


フロントバンパーは旅に出ます(`・ω・´)
サイドスッテプも旅に出ます(`・ω・´)

ドアレギュレター・スイッチは旅に出ます(`・ω・´)

ハンドルは飾ります。
フロアマットは保管します。
オーディオ・ナビはうちのほかの車に移植します。


-----------------

相変わらずへこんでますorz
しかし我がセラはもはや死刑宣告でございます。

まだいろいろ残作業はありますが、
最終的には廃車の方向ですすんでます。


前半分はまったく無事なので、いろいろ部品を剥ぎ取ります。

形見分けしますんで
なにか置いとくものあれば連絡ください。
純正部品はあげます。
社外品は・・・おこづかいくれたらうれしいです。


ハザードスイッチとかまだすこしのはがれできれいですよ。
センターコンソールとか。

シートベルトキャッチも後期のだし。
ヘッドライトはHID付きですよ。(加工品なので外れないけど)

ハンドルは記念に置いておこうかな。


エアロはフロントとサイドが無事です。
足回りはちょっと無理かな・・・
フロントはいけそうだけどリアは相当に押されてるし。
ホイールは見た目は大丈夫なので修正すれば使えるかも。4本買うより安いと思うよ。


要らないホイールとかハンドルとかあればください。


・・・てか誰か手伝ってorz
とりあえず手は足りるみたいです。
Posted at 2010/11/14 14:31:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年11月09日 イイね!

追憶1。

追憶1。思い出したことをつらつらと。
まぁ、へこんでる人の戯言なのでてきとーに流してください。



最初にセラ知ったのはまだインテグラ乗ってるときだったんですよね。
世代的には確実にソルブレイン見てるんですけど明確な記憶はないし。
まぁほんと素人だったので車のメンテの仕方もよくわからず、
インテは10年10万キロで寿命を迎えようとしていたんです。
エアコン故障なので学生にはどうにもならん感じでしたし。

で、てきとーにクーペタイプってしらべたら目に留まってしまったわけです。
そのときはまだ車もあるし「フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン」って感じだったんです。

で、たぶん転機は
大学の後輩がくるま買うーって言ってたから珍車すすめてやろうとおもった時なんですよね。
速攻で「きっとあなたなら買う」って言われましたよ。


卒業して入社したあとぐらいなので2003年の夏ぐらいですかね。
ねーよwww
とか言ってたら2004年12月に画像掲示板に自分の注文書を貼る始末。
さすがに就職して他県に行くのにインテグラはきつくて、廃車してしまったんですよね。
バイクで1年過ごしましたけどやっぱ車がほしくなって買ってしまいました。


冬の京都までNSRすっとばして行きましたよ。
ネットで見つけた23000キロ赤セラ。


で、行って見て見たら外装は埃かぶってドアゴムとれて貧相なんですけどリアディスクなんです。

当時はclubseraも活況でよく情報仕入れてました。
ABSの証リアディスク。

もー速攻発注。
その足で郵便局行って頭金30万入金ですよ。

ちなみに実は朱色セラ(オレンジマイカ)だってのはだいぶ後で知りました。
当日は真っ白けで色もわからんかったし。

んで駐車場契約して書類とってで納車は2004年12月28日。
京都まで取りに行きました。

帰り道でオートバックス寄ってオーディオデッキ付けて。
ピットのガルウィングずーっと眺めてました。。。

帰省もそのまま乗っていったから
京都→神戸→広島→神戸で1000キロ追加ですよ。


Posted at 2010/11/09 02:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セラ オイルポンプガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/320480/car/1491373/6679977/note.aspx
何シテル?   12/21 19:48
真面目系クズとかいう言葉に過敏に反応してしまう好青年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
78 910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:57:51
スエッジライン イージーオーダーホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 19:48:06
H3 HIDコンバートキット 5000k 2019 new 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:15:51

愛車一覧

スズキ レッツII スズキ レッツII
おもちゃです。 箱付けました。 51Lの大容量+前かごで驚きの積載量です。 コストコ行 ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
スカイラインさんです。
トヨタ セラ トヨタ セラ
部品取りとして置いてあったセラさん。 足りない部品がだいたい在庫してたので起こしてます。
日産 デイズルークス ピヨり号 (日産 デイズルークス)
ぴよのドラレコを付けたのでピヨり号です。 発音は日和的なあれで。 2019年1月で廃車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation