• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこち@にわとりあるきのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

ここまでやるならフルエアロほしいですよね

ここまでやるならフルエアロほしいですよねあら素敵。


べ、べ、別にやりたいってわけじゃないんだからね!
Posted at 2010/06/12 14:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | イミフ | 日記
2010年06月07日 イイね!

HID明るすぎワロタwww

HID明るすぎワロタwww明るすぎてパッシング連打ですorz
いままで暗くて困ったことはあったけど明るすぎて困るなんてorz




まぁローダウンしすぎて万歳仕様なのが問題なんですがwww
フォーク突き出すか、ライトステー加工するか。

また明日かんがえよー(眠
Posted at 2010/06/08 01:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | まぐな | 日記
2010年06月06日 イイね!

20000キロ使用のエアフィルター

20000キロ使用のエアフィルターなんというか・・・ゴメンナサイ。


マグナのエアフィルター交換しました。
色が違うどころの話じゃありません・・・


最高速度が70キロ→90キロにアップしましたwww


それでもまだおかしいんですけどねorz
あと30キロは出るはずなんです。
昔高速ツーリングとかしてたし。

ちなみに純正の交換指定距離は20000キロですよ?
無理だろホンダさん・・・

HIDもつけました。


最近いぷーとマグナばかりなので、セラが工具&ヘルメット置き場になってますwww

轍行こうと1週間ぶりにエンジンかけたらバッテリーが弱いwww
ソーラーよさげですよねー。買おうかな。

で、昨日の轍は娘(2才)連れて行きました。
そうじゃないかと思いましたが、やっぱりぐだぐだ。ご迷惑おかけしました。
8時には眠くなって帰りました。


まぁ、娘もしんどいですよねー。
でも「おとうちゃんについていく!」って言われたら置いていけないです。

昼間のオフもあればいいんですけどね。
当分は暑くて連れて行けませんが・・・
Posted at 2010/06/06 23:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | まぐな | 日記
2010年06月02日 イイね!

NVIDIAのHDMI接続を無理やり。

NVIDIAのHDMI接続を無理やり。先日構築したCF-E1改のWindows7機ですが、
ディスプレイ部をHDMI接続にしたらNvidia IONからHDTV認識されて
スケーリングが使えませんでした。
その結果、画面の四方が表示されない、画面が左右圧縮されて縦長表示とかいう落ちに。


で、明日も仕事だというのにこんな時間までトライアンドエラー・・・



最終的にはここのPDFに書いてある方法でレジストリいじって
HDMIをDVIと誤認させてカスタム解像度設定できました。
詳細はPDF見るのが早いとして・・・

(1)ディスプレイのEDIDを調べる


(2)NVIDIAのビデオカードセッティングのレジストリにオーバーライド設定入れる

  EDID+よくわからんコードで。
  レジストリエディタで以下キーに「OverrideEdidFlags0」の値を作る。  
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{2935DB21-037B-4D31-86F6-3EXXXXXXXXXX}\0000

  ※{}の中はそれぞれのPCで違う。

  バイナリデータで頭4桁がEDID、残りは「00 00 FF FF 04 00 00 00 7E 01 00」

(3)いつもどおりNVIDIAコントロールパネルを開くとHDMI接続だったところがDVI接続に変わってる。
この状態ならカスタム解像度が利きます。
1280*960の解像度作って、適用しました。


スケーリングもしてるみたいだけど設定画面が出ない。
これは別の問題で最近のForceWareでそうなってるらしいから対応方法は検索したらいっぱい出てきます。

本日最新の197.45_desktop_win7_winvista_64bit_international_whqlで確認しました。



このやり方は日本語のサイトには載ってなかったので、同じ悩みを抱える誰かのために。


・・・4:3サイズのHDMI接続ディスプレイ、ってだけ対象範囲が狭すぎですが。


Posted at 2010/06/02 05:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イミフ | 日記
2010年05月31日 イイね!

コンビニハシゴ

コンビニハシゴそして大量作成www
チキンなのでコンビニ2件に分けて印刷してきました。

てか、追補版に以前の内容まるまる入ってるって、追補版って言わないんじゃ・・・
前期用の配線図集あまったがなorz


↑ちーっと違いました。すいません_(_^_)_



しかし技術書ってなんでこうも面白いんですかね?
車屋さんがこれら読んでいろんな車修理するとか、
なんてプロスキルなんだとつくづく思います。

こっちは自分の車だけで手一杯なのに。
Posted at 2010/05/31 23:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イミフ | 日記

プロフィール

「[整備] #セラ オイルポンプガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/320480/car/1491373/6679977/note.aspx
何シテル?   12/21 19:48
真面目系クズとかいう言葉に過敏に反応してしまう好青年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:57:51
スエッジライン イージーオーダーホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 19:48:06
H3 HIDコンバートキット 5000k 2019 new 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:15:51

愛車一覧

スズキ レッツII スズキ レッツII
おもちゃです。 箱付けました。 51Lの大容量+前かごで驚きの積載量です。 コストコ行 ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
スカイラインさんです。
トヨタ セラ トヨタ セラ
部品取りとして置いてあったセラさん。 足りない部品がだいたい在庫してたので起こしてます。
日産 デイズルークス ピヨり号 (日産 デイズルークス)
ぴよのドラレコを付けたのでピヨり号です。 発音は日和的なあれで。 2019年1月で廃車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation