• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rin1992の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年2月25日

ラジエーターキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳にするほどでもないとは思うのですが…
車検後の追加整備第1弾ということでラジエーターキャップを交換しました。

と言っても車検から1ヶ月近く経ってますが(゜o゜;
2
ディーラーでは交換不要と言われましたが、整備録を確認するに、納車以来一度も交換していないようなので交換しました。

まぁ、私が整備する以上、車検毎に変えないと気が済まないので交換します(笑)
3
こちらが純正のラジエーターキャップ。

圧力等書いていないので、交換品の調達には苦労しました…
4
交換するのはこちらのラジエーターキャップ。
スパークプラグでお馴染みNGK製です。

ラジエーターキャップもこだわりがあるとのことなので今回採用してみることに!
5
作業自体は30秒で出来ました。

エンジンをかけずに数日放置していたからか、古いラジエーターキャップを外す際に圧力が抜けた気がしなかったです…
6
作業後のエンジンルームがこちら。
カラーが青なので、エンジンルーム内の挿し色として青が入ったことで、少し統一感が出ました(←大袈裟w)

12714kmにて実施

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ

難易度:

LED打ち替え

難易度:

手洗い洗車

難易度:

ホースジョイント部分測ってみた

難易度:

6か月点検 電話が頻繁にかかってくるので!!

難易度:

オイルが白濁してたので交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3205056/car/2866601/profile.aspx
何シテル?   10/23 10:26
rin1992です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンクリーニング実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:15:19
エンジン警告灯点灯対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:06:41
フロントスピーカー(手抜き)交換 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:36:36

愛車一覧

マツダ デミオ ディーちゃん (マツダ デミオ)
2019年9月30日に中古で購入 XD touring(2WD、6AT) LDA-DJ5 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
型式:DAA-HE12 2017年3月5日納車 亡き父が人生最後の車にと言って新車で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation