• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

支部長@BPの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2017年7月28日

レガシィ BP オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
微妙な回転数の落ち込み原因追求の為にオルタネーター」を交換してみました。

下記参照
http://minkara.carview.co.jp/userid/320714/blog/39763911/

BM/BRオルタネーターを探していたんですが、結構お高い(^_^;)

ということで、BP/BL後期オルタネーターの低走行距離のものを某オクでお安くGETしました。
2
既存のオルタネーターの取り外しです。

バッテリーの端子は外して下さいね。
出来れば+-両方

左上:写真のようにマーカーで印を入れます。(後に締め付け具合を楽に復元するため)
右上:オルタネーターに繋がっている+端子を取り外し
左下:オルタネーターに付いているカプラーの取り外し
右下:オルタネーターの調整固定ボルトの取り外し
3
上:オルタネーター調整ボルトの取り外し
下:オルタネーター本体の固定ボルトの取り外し
4
これで取り外し完了です。

簡単でしょ♪

上列:左側が約9万キロ持ちこたえたオルタネーター
左下:旧オルタネーター
右下・新オルタネーター

AA520→AA521に変更になってますね。
品番はA3TG0491で同じですが、細かい部分の仕様変更かな?

取り外した旧オルタネーターでうsが軸のブレ等はありませんでした。
しかし、新オルタと比べると若干回りが渋いようにも思います。
5
取付けは逆の順序で

左上:オルタネーターを固定
右上:オルタネーター調整ボルトを挿入
左下:取り外し時にマーキングした位置まで調整ボルトを締め込みます
右下:調整ボルト固定ボルトを締め込みます
そしてオルタネーター本体を左上写真のボルトを締め込んで完全に固定します。
6
上:オルタネーターに接続する端子部分をエレクトロニッククリーナーで清掃
下:オルタネーターに接続後、サビ防止でグリスを塗布(固定した後にグリスを塗布のこと。導通グリスであれば先に塗布して構いませんが)
7
これで取付け完了です。

オルタネーターだけが綺麗になりました(^_^;)
8
ちなみにインフォメータータッチでの電圧状況です。

左上:作業前日撮影した通常発電状態
右上:作業前日撮影したエンジン始動直後
左下:交換後のエンジン始動直後
右下:交換後の通常発電状態

う~ん。。。微妙に上がってるかな?

交換後しばらく乗ってみましたが前ほどの回転の落ち込みはなくなったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

ホイールナット 補修

難易度:

Defi インマニ計 取り付け

難易度: ★★

ウォッシャー液 補充

難易度:

黒レガ / 5回目車検

難易度: ★★★

お試し静音化 その6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@スーパーとしくん さん

おはようございます(^-^)/

お盆休みそうそういい買い物できました(笑)

お盆休みらのんびり昼寝したりして体を休めます(^-^;

車を触ろうにも暑すぎてちょっと無理ですね💧」
何シテル?   08/14 07:07
2007年6月にオデッセイアブソルート 任官    ↓ 2012年4月にオデッセイアブソルート 退役    ↓ 2012年4月にBMW E46 GH-A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FI異常(コード:C41) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:20:09
クーラント補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 22:54:24
エンジンブロック破断!エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 05:38:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構むかしむかしからレガシィのファンだったりします(^^) デザイン・乗り味・加速感  ...
その他 その他 その他 その他
D700に変更w
BMW 3シリーズ セダン ベンベー (BMW 3シリーズ セダン)
2012年4月からの愛車です♪ 歴代ベンベーの中でデザインは一番す! ホントはM3ほ ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
むかーしむかし、乗ってました。 今のように教習所で大型免許が取れる時代ではなく、限定解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation