• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

支部長@BPの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2018年8月17日

レガシィ BP ダッシュマットによる日射センサー遮断に関するオートエアコンの制御について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
よくよく考えてみれば

ダッシュマットを敷いたとき(ダッシュボードのひび割れで)
https://minkara.carview.co.jp/userid/320714/car/1945402/9113869/parts.aspx
くらいから、冷えるのは一気に冷えるんですが冷え切ったあとの快適さ?が感じられない
2
ダッシュマットをめくってみると、この部分に日射センサーがあるんですね。

しかもダッシュマットに切り込みの型が付いてるし(汗)
3
ダッシュマットを敷いた状態で内外気循環+AUTOボタンを同時押ししたままキーをONの位置に
4
するとパネルが4回点滅したあとにエラー表示【25】

これは日射センサーエラーです。

暗いところでもこのエラーは出ますが、ここは屋外日中なので完全に遮光されていますね
5


ダッシュマットの日射センサー受光部を切抜き
6
上記作業工程4と同じようにテストすると【20】

異常なしです
7
オートエアコンの制御用として日射量の強さを感知するため、内蔵したフォトダイオードに流れる電流変化として日差しの強弱を検知する装置。一般にフロントウインドウ間際のインスツルメントパネル部に配置され、検知信号をオートエアコンやオートライトの制御コンピューターへ出力する。自動車の室内は、日射が強い場合には輻射熱などによって異常な高温となるため、温度センサー以外に日射センサーからの熱情報をもらい、快適な室内になるよう制御している。
【大車林】より

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 : エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エバボレータ洗浄 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月17日 10:20
あのチョボは日射センサーでしたか(^-^

エアコン関係もメンテナンスしましたし、これで本領発揮ですね♪(°∀°)
コメントへの返答
2018年8月17日 10:59
こんにちは(*^^*)

そうなんですよ~あれは日射センサーなんですよね(^^)

エアコン関係はこのあとまた整備手帳に載せますがリレー接点清掃に続きます(笑)

プロフィール

「@スーパーとしくん さん

おはようございます(^-^)/

お盆休みそうそういい買い物できました(笑)

お盆休みらのんびり昼寝したりして体を休めます(^-^;

車を触ろうにも暑すぎてちょっと無理ですね💧」
何シテル?   08/14 07:07
2007年6月にオデッセイアブソルート 任官    ↓ 2012年4月にオデッセイアブソルート 退役    ↓ 2012年4月にBMW E46 GH-A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FI異常(コード:C41) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:20:09
クーラント補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 22:54:24
エンジンブロック破断!エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 05:38:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構むかしむかしからレガシィのファンだったりします(^^) デザイン・乗り味・加速感  ...
その他 その他 その他 その他
D700に変更w
BMW 3シリーズ セダン ベンベー (BMW 3シリーズ セダン)
2012年4月からの愛車です♪ 歴代ベンベーの中でデザインは一番す! ホントはM3ほ ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
むかーしむかし、乗ってました。 今のように教習所で大型免許が取れる時代ではなく、限定解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation