• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーマルP@北のQJYのブログ一覧

2023年10月03日 イイね!

第1便に乗りたくて

宮古→室蘭の第1便に乗れなかったのを未だに後悔。 結局宮古へは往路も復路も乗らなかった。 残った八戸航路は終盤に徒歩で乗りレンタカーとみん友様にお世話になり、寒い季節で乗客も少ない哀愁旅行だった。 そしてまた室蘭FTの灯りが消えた。 ・・・がっ、10月2日から青森航路で復活しますよ!っ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 23:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月03日 イイね!

下水道展行ってきた。

下水道展行ってきた。
みん友様から8月1日~4日、札幌ドームの下水道展行きませんか?とお誘いが! ってことで休みだった本日行ってきました。 様々な企業(今回は下水道なのでポンプ、発電機、掘削、舗装、自治体等々)の展示会です。 工業高校で学んだ延長上の先だったり、今の仕事でもお世話になってるメーカーだったりでなかな ...
続きを読む
Posted at 2023/08/03 22:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月29日 イイね!

さよなら狂う

6月28日でクルーを降りました。 当初、C33ローレル_後期メダリスト_RD28の5MT_パールツートン_サンルーフ付きを買う予定でしたが、そんな条件出てくる訳もなくw オートマでもRD28のC32~35でいねぇがぁ~ だったが、たまたま道内で出てきたクルー教習車RD28EのMTに乗った訳です ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 13:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

秘境温泉宿。おまけで4年越しの決着へ

今回のメインは温泉宿。ついでに五能線側のCPを緑化です。 10月2日 深夜0:30発のブルードルフィンが理想だがこの日は出ない日だったので3:10発のブルールミナスで渡る。 夜のバイクは寒さと危険が多いので14:00出発、ノンストップで大野まで。 函館入り前に『しんわの湯』で湯に浸かる♪ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 00:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月29日 イイね!

ちょっと二輪でおさんぽ

ちょっと北へ。 今回はKLX タンク容量7.7㍑で30~35kmなんで230kmは余裕で走れると思ってたら春にバッテリー一度外してたからトリップメーターずれてた。 砂川で吹けなくなり低回転で繋いでオカモトのセルフへIN。 (それでもアサヒ、ホクレンはなんとなくスルーした) ちょっと留萌に立ち寄 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 23:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月03日 イイね!

セドリック8回目の車検へ

4回目の車検だっただろうか、 とあるタクシー屋の整備工場で車検お願いしたら、横で換気してないシャシブラ吹いててサッシが黒くベタついたり、 測定せずに「貼りものはダメだから」とサイドのフィルム(スパッタゴールドだったか?)が剥がされた挙げ句ドアトリムが糊でベタベタだったりと。 それ以来、『安いから ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 23:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月01日 イイね!

4泊5日の船旅

ちょっと名古屋へ行きますよ 5月30日 夜勤明け。出港は19時なのでとりあえず昼飯へ。 からの地元解体屋さん。 置いていったタクシー会社が後で部品剥ぎ取りにくるからノータッチ。 週末に行ってみるか。 今回は車を置いて行きます。 なのでバス。 東室蘭からJR 普通 白老駅で信 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 01:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!
3月24日で愛車と出会って6年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ・ナポレオンミラー(鏡面紫)を買ったけど突けてません ■この1年でこんな整備をしました! ・乗り始めの去年春にオイル交換 ■愛車のイイね!数(2022年03月27日時 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 14:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

クルーのテールは電球で流す(その2)

テストは問題なく終わった。 流れるリレー自体を造った訳ではないので、小学校理科と中学校の技術でやった事だけです。 で、面倒なのはここから。LEDとは違い、球切れ率が上がるので簡単に交換できるようにするのが重要。 リレーは昔に比べて小さくなりましたね。 基盤の裏にそのまま設置しましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 22:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

クルーのテールは電球で流す

クルーのテールは電球で流す
クルーのテールは面でガバッと取れます。 これは加工がしやすいね♪ 今はLEDなら簡単に作れるし流れるリレーも安くて豊富。 かつてトラック用の流星(追っかけ3連)やレーザーウイング(片側5連、端から端の10連可)なんぞの高いリレーにも手を出してました。 セドリックも都度バージョンアップ。3連か ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 21:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミニ完成♪2駆のMTが並んだ。」
何シテル?   06/21 21:20
ニーマルP@北のQJYです。 って暫くぶりに自分のプロフィール見たら消えてやがりました。 ・人生編 子供の頃から車好き ↓ 学生最後の春休みから就職先の研修...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキマニ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:25:36
デフバンパーブラケット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 09:07:11
スバル(純正) MIST機能付9段階間欠ワイパースイッチレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 10:28:35

愛車一覧

トヨタ コンフォート コソホート (トヨタ コンフォート)
LPGだと以前ほど札幌には行かなくなったし、行きつけは営業時間が短くなったり、タンク検査 ...
日産 セドリックセダン 伝統のCMT (日産 セドリックセダン)
Y31型登場の昭和からほぼ変わらない形で約20年余り H17年に新車で購入した最後の青 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カクカブ (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
あ、なんかカブ乗りたい! 20歳の頃、後輩からストリートカブ(50)を安く譲ってもらい、 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG DAEG (カワサキ ZRX1200 DAEG)
林道やダムへKLX250に乗るため『普通二輪免許』を取得し、二輪に乗り始めた2015年春 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation