• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーマルP@北のQJYのブログ一覧

2021年12月23日 イイね!

船旅ついでの緑化

地元の船、消ゆ。 2020年から室蘭~宮古がなくなり、 今月を目処に室蘭~八戸が休止協議中。 地元はかつて青森、大洗、直江津と東日本フェリーでありましたが2008年に最後の青森が廃止 どこ行きか忘れたけど室蘭から何度か乗った記憶があります。 東日本フェリーが消えた10年後の2018年 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 18:36:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年12月08日 イイね!

構わん、強行突破だ!

11月に発表されたこちら↓ 宮古航路が消え室蘭~八戸も時間の問題か? と思ったいたが、やはりきたか! 復興の後押しとか、トラックドライバーの特例休息時間とはなんだったのか? 利用が少なく原油が高いとなれば仕方ないとしか言いようがない。 奥尻も瀬棚便が消えてしまった。 2018 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 22:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
11月12日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! R32GT-Rゴムペダル(ブレーキ、クラッチ) C33アルミホイール C33メダリストベロアシート C33メダリスト革巻きステアリング(センターパッドはグランドクルーズ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 21:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月21日 イイね!

カード集め再開しましたが、終了しました。

先に写真だけ載せてましたが、カード集めを含め利尻島に行ってました。 10/18(月) 夜勤明けで本当は夜まで寝て22時出発予定でしたが、北広島の解体屋に34スカイラインが入ったので確認の為、 夜勤明けで午前指定の荷物を昼過ぎに受け取り→解体屋へ。 まあ、シートの状態が良ければ欲しかったが擦れと ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 17:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

残念な日々とチマチマ

のんびり観光とかしたいし、本州遠征もしたいけど武漢肺炎流行中なので控えめにしております。 ただ、人間腹が減る。 たとえ何処に居ようが買い物やご飯を食べに行くのは必然的。 ・・・たとえ少し遠くても。 で、たまに外食しております。 5/25 「海鮮丼食べたいな」 で小平の『すみれ』へ行 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 04:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

車検とバチッ、バチッ、モクモク~

年度末ながら有休とってます。まぁ予算管理とかの部署ではないんでいいんでないかい。 有休取得したのはDAEGの車検が4月1日までの為。 一昨年も年度末は晴れ、去年は雨~雪。今年もうまく晴れてくれました。 自賠責が9,270円、前回より2000円以上安い。 重量税3,800円、検査登録印紙1, ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 22:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

出かける機会は減ったながらも出かけた事。

1月23日 某先輩からのお誘いで雨竜町へ。 車両貸し出し有りで雪上のミニサーキットを走れるとの事で、楽しんでまいりました。 外ドアにアングル、フロントもシーちゃんが溶接されています。つまりそういう事です(謎) 今回は多少の接触で済みましたw R2以外が四駆、R2とワゴンRがMT 四駆同士で ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 21:50:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年12月07日 イイね!

ぶれない?マイペース

何て事ないただの年間走行距離の話です。 今年の1月から12月の走行距離を振り返ってみます。 エントリーはセドリック、R2、DAEG、KLX、JOGの5台 第5位 KLX250 走行距離10m(推定) 自賠責切れの為、車庫でエンジンかけたり、車庫整理で外に押して移動した程度。 秋 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 04:07:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

とりあえず走ってみた

念願のRD28、5MT 納車までYouTubeで『RD28』と検索しエンジン音を聞き、 黄色いランクルじゃないけど『Run魂Run』が脳内リピート再生の日々だった。 下廻り防錆剤をやったあとにタイヤ交換。 その後、ちょろっと流しに♪ 乗った感想 クルーはまだまだ街中でタクシーと ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 21:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月06日 イイね!

車買いました

R2は乗り手が見つかったので降りることになりました。 拡散&乗り手探ししてくださいました方々に感謝です!ありがとうございました!! 北国では不人気な2駆ではありますが、パワーはスーパーチャージャーで余裕、4気筒で静か、独立懸架で乗り味も◎、細かい所にコストかかっててスバルらしく、可愛い見た目な ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 20:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミニ完成♪2駆のMTが並んだ。」
何シテル?   06/21 21:20
ニーマルP@北のQJYです。 って暫くぶりに自分のプロフィール見たら消えてやがりました。 ・人生編 子供の頃から車好き ↓ 学生最後の春休みから就職先の研修...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキマニ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:25:36
デフバンパーブラケット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 09:07:11
スバル(純正) MIST機能付9段階間欠ワイパースイッチレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 10:28:35

愛車一覧

トヨタ コンフォート コソホート (トヨタ コンフォート)
LPGだと以前ほど札幌には行かなくなったし、行きつけは営業時間が短くなったり、タンク検査 ...
日産 セドリックセダン 伝統のCMT (日産 セドリックセダン)
Y31型登場の昭和からほぼ変わらない形で約20年余り H17年に新車で購入した最後の青 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カクカブ (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
あ、なんかカブ乗りたい! 20歳の頃、後輩からストリートカブ(50)を安く譲ってもらい、 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG DAEG (カワサキ ZRX1200 DAEG)
林道やダムへKLX250に乗るため『普通二輪免許』を取得し、二輪に乗り始めた2015年春 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation