• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーマルP@北のQJYの"伝統のCMT" [日産 セドリックセダン]

どうしてこうなった!?

投稿日 : 2013年07月27日
1
元の姿(カタログより)
2
先月まで。DR120オンダッシュをはめ込み、バキューム&電圧計、ETC埋め込み、水中花やらタコメーターやら
3
いま。加工中。色々埋め込み中。吹き出し口も一つ殺した。

モニター固定方法とRCAケーブルの画質の悪さとアスペクト比変換悩む。
4
吹き出し口は適当なプラスチックをカットしてはめ込んでコーキング

快適性down。いいさ。弄り尽くすと決めたんだからwww
5
外装も本来は画像のCustomだったんだなぁ~

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( タクシーインスト の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月14日 21:24
こんばんは
取り付けスペースが沢山あると色々付けたくなるのでは?
私の車もスイッチの塞ぎ板部分になにか有効活用できないか考えています。
パネルを外してまでの作業は出来ないですが。
コメントへの返答
2013年10月14日 21:40
こんばんは。

エアサスのスイッチとか電動カーテンとか、解体屋行くとネタ探しになります。

やり過ぎると~くどく~なりますが、メクラかわりにスイッチ付けるのはさり気なくてイイですね。
2013年12月8日 4:20
これぞまさにカスタム!!
コメントへの返答
2013年12月10日 4:51
もはやグレード不明の香り!!

プロフィール

「ミニ完成♪2駆のMTが並んだ。」
何シテル?   06/21 21:20
ニーマルP@北のQJYです。 って暫くぶりに自分のプロフィール見たら消えてやがりました。 ・人生編 子供の頃から車好き ↓ 学生最後の春休みから就職先の研修...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキマニ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:25:36
デフバンパーブラケット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 09:07:11
スバル(純正) MIST機能付9段階間欠ワイパースイッチレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 10:28:35

愛車一覧

トヨタ コンフォート コソホート (トヨタ コンフォート)
LPGだと以前ほど札幌には行かなくなったし、行きつけは営業時間が短くなったり、タンク検査 ...
日産 セドリックセダン 伝統のCMT (日産 セドリックセダン)
Y31型登場の昭和からほぼ変わらない形で約20年余り H17年に新車で購入した最後の青 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カクカブ (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
あ、なんかカブ乗りたい! 20歳の頃、後輩からストリートカブ(50)を安く譲ってもらい、 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG DAEG (カワサキ ZRX1200 DAEG)
林道やダムへKLX250に乗るため『普通二輪免許』を取得し、二輪に乗り始めた2015年春 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation