• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吐くセキレイの"オモラシ" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

軽量化加工フライホイール防錆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
軽量化加工を依頼していたフライホイールが加工から戻った訳ですが、表面の錆取りも実施して頂き、ピカピカな状態で戻ってきました。

交換予定のパーツの納期が少しかかってしまう事と、放置していると又発錆しまう為、洗浄、黒染する事にします。

まず洗浄、脱脂。
使用した洗剤は「サンエスK」。
給湯器で供給できる最大温度で溶かします。(80g位)
2
フライホイールを漬けて洗浄、脱脂します。

アッツ!アッツ!!

アッツ島

15分ぐらいつけ置き。

ちなみに皮膚が弱い方は保護手袋しましょう。サンエスKはアルカリ性です。ヌメヌメします。キケンです。
3
黒染。
モノタロウのスプレーを使用しました。
軽く熱湯で濯いでからマスキング。
地肌が見えない位薄く塗装しました。

ラッカースプレーですと、熱を持った時に柔らかくなりますし、耐熱スプレーが必要になる部位でもありませんので、黒染スプレーが丁度宜しい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽量フライホイールへ交換作業!

難易度:

クラッチ交換 ミッション/デフオイル交換

難易度: ★★★

備忘録 ミッション降ろし4回目軽量フライホイール装着

難易度:

右ハブベアリング交換

難易度:

ミッション交換

難易度: ★★★

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前の積車、アトレーS300系のテールランプ付けてる」
何シテル?   06/23 20:28
吐くセキレイです。炭酸飲料を飲み過ぎて吐きます。 でもビール、発泡酒には基本的に手を出しません。 モンエナ万歳 *出来るだけ相互フォローを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ エブリイ オモラシ (スズキ エブリイ)
パートタイム4WD、マニュアル車、レーダーサポート無し軽バン。の選択でエブリイを選択。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
99年式、 グレード:エクストラ 後期バンパーに変更、ツーリングターボのヘッドランプに変 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お漏らしエブリイの代車としてお借りしています車になります。 現在の状況からして、買ったエ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成7年(95年)式 EA21R カラーはこの時代にわずかに販売されたアンタレスレッドで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation