• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

09MIZUKIの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

手作りステッカー 試作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月購入したこちら。

仕事以外でイラレ立ち上げるのがどうしてもうっとおしくてやる気にならなかったのですが、使い方を覚えるために、試作品を作ってみました。
2
まず、イヤイヤIllustratorを立ち上げ、データを作ります。

試作品につき、あまり深く考えず、テケトーです。。。

このステッカーキット、及び我が家のプリンターはA4までなので、大判のステッカーは作れません。
3
データを作成したら、印刷用フィルムにプリントアウトします。

これだけでも結構艶ありで良い感じですが、インクジェットのインクを保護するための「保護フィルム」という物を貼っていきます。
4
保護フィルムも同じA4サイズで同梱なので、端っこをキレイに貼って、空気が入らないよう、スキージーで扱きながら剥離紙を剥がしていきます。
5
さらに艶がでました。

一応、高耐水、95%UVカットとありますが、いかがなもんなのでしょうか?
6
保護フィルムを貼ったら、あとはカッターやハサミで使用するサイズにカットします。

ちなみに縁までインクを載せるとステッカーが濡れた際に滲む可能性があるそうなので、必ず白縁になるように作成します。

もしくは、何も印刷せずに、ただ好きな形状にカットして自作のカッティングステッカー 、というのも有りですね。
7
試作品なので、車体やウィンドウにはまだ使いません。

とりあえずボンネット裏をステッカーチューンです。

ここも結構な悪条件だと思うので、耐久性を見るのには丁度良いかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコステッカー

難易度:

24ヶ月点検(車検)

難易度:

シフトインジケーターランプ交換

難易度:

まずは、ポジションランプから

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月7日 0:34
こんばんは❗️このステッカー私も使ってます。耐候性バッチリですよ。
コメントへの返答
2020年9月7日 1:33
こんばんは。
コメントありがとうございます!
そうでしたか!
安心しました。良かったです。

ではさっそくリピート購入しようかな。。。

プロフィール

「電車止まった。。。
東北は大丈夫でしょうか?」
何シテル?   03/16 23:52
車弄り初心者で、あんまり解ってないクセにガチャガチャ弄るもんだから、色々な箇所をプチ破壊しております。。。新車なのに。。。 赤い車やシャレオツドレスアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【B40】デイズ ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 16:30:18
サイドデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 02:33:47
●サイドドアガーニッシュの自作 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 09:19:59

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初めての軽自動車ですが、いじくっているウチ、日に日に愛着が増して行きます。長い付き合いに ...
日産 ノート 日産 ノート
前任のノート。 私も妻もとても気に入っていたヤツでした。 左リアドアにキズをつけてしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation