• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんたん075のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

エンジン車と非エンジン車と粉じん

重くなるEV、環境にも重荷 タイヤ摩耗の粉じん3割増:日本経済新聞(2024.5.18 電子版) 私がFCVに乗り始めて約5年。大排気量NAエンジン車に乗り始めて1年。通勤用にこの1月迄、最軽量とも言えるアルトバンHA36を乗って2年。 一番低コストだったのはやはりアルトバンに軍配が上がります。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 23:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

セルフ給水素での注意点!

お恥ずかしい話をシェアしておきます。 確か4月にセルフで給水素した後。 いや、普通のガソリン車やディーゼル車でも「燃料キャップ」は閉めても、ごくまれに「フェールリッド」の閉め忘れは…。 1.ガソリン車の時には先ず揮発性が高いので燃料キャップ締め(指差し呼称) 2.フェールリッドも閉めて ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 23:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

コレなら後部ドラレコの一策になる?!

ロードスターを購入した時、ドラレコに悩みました。 購入店に、「バックカメラと同じ感じでつけられませんか」と相談するも… 「撮影する『高さ』が低すぎます」と丁重にお断りされて、360°カメラと迷ったのですが。 ちょっとゴツいですがコレを 「ナンバープレート横」 「(クローズ時の)リアガラス内側」 「 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 22:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

気を使っても難しい

承前、フェアレディZロードスター(HZ33)の純正カーナビの更新は終わっております。となるとカーナビアプリか、純正カーナビを取っ払い各自の好きなカーナビを取り付けるか。 先にタイヤ交換やボディーコーティングをしたいのはヤマヤマですが諸般の事情で休止中。 となると、スマホをエアコン吹出口にアダプター ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 16:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

水素価格、上がってきます

年度末の3月、有給休暇消化でENEOS水素ステーションへ。 「4月から、価格上がります」 「えっ!」 「2,020円/キロとなります」 「まあ、物価上場時期ですから(冷や汗)」 と、そして、大阪ガス系水素ステーションも価格上昇とのお話を入手。(普段は72MPaステーションなのであまりお世話になって ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 23:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月04日 イイね!

MIRAIの室内空調あれこれ

MIRAIの空調についてネットの論文やプレスリリースを読んでみた。 10系 デンソー製 20系 豊田自動織機製 となる。(それぞれ、論文やプレスリリースによる) 私の10系は、燃費・航続距離の観点から「なるべく電気ヒーターは使わない」「ただ熱源を持つクルマなので使える『熱』は使う」「とにかく車外に ...
続きを読む
Posted at 2024/04/04 22:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

アルトバン36V AWD 手放しました

新型コロナ禍後のJR西日本ダイヤ改正で、職場への通勤、特に帰路の通勤が非常に悪くなった為に、以前に手放したジムニーに代わり、導入したアルトバン。 中古車情報誌のネット情報をたどり、通勤地で数年に一度のドカ雪に備えてフルタイム4WDしかも、某有名車屋さんユーチューバーさんの「5AGS良いよ」との声に ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 19:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月29日 イイね!

ヨーロッパにも水素利用の車メーカーが…

ふと、Instagramを見ていたらこんなメーカーを見つけた。 今週は水素燃料週間との事。 イギリスの彼らなりの手法としては、より小型化、シティーコミューターの燃料として水素を使うモデル。 スバル360ぐらいの小型ボディで水素を扱い、バッテリーは使わない自動車作り(電気自動車とは違う低環境負荷を目 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 23:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCV
2024年02月25日 イイね!

最新Honda車デザイナーさんにお願いしたい事

初めにHonda車ユーザーを批判するつもりは毛頭ないことを表明しておきます。むしろ、特にシビックRユーザーやクラリファイFCVユーザーには尊敬していたり、同じ水素ステーションユーザーとして同志ともおもっています。 さて、通勤でアルトバンに毎日4km往復を乗り、週末にもMIRAIで往復30km運転す ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 14:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月25日 イイね!

月極駐車場区画を知らない車に占領された

無理やり残業して、ヒーっと思いつつ帰ろうとした矢先、最寄り駅の私の月極駐車場区画に知らない、D社の軽トラックが。 急いでいたので、証拠写真をスマホで撮り、私の車はコインパーキングに。 不運な1日の終わりでした。
続きを読む
Posted at 2023/12/25 22:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「レンタカーで5万キロ走ったYarisをかりて、金沢から高山まで走破。こりゃいいわーと納得。」
何シテル?   11/25 23:38
たんたんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z33 前期ヘッドライトから後期ヘッドライトに交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 23:38:20
BELLOF デイタイムランニングランプ150取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 23:37:00
エバポレーター消臭12ヶ月 69934km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 13:19:42

愛車一覧

トヨタ MIRAI ミライ (トヨタ MIRAI)
ふと未来に触れたくなって、出物を買ってしまいました。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
トヨタとは違う会社の出来れば国産車 FR 6気筒・ロータリーで探していたら、手元にありま ...
スズキ アルトバン 雪道太郎近畿派出 (スズキ アルトバン)
通勤エキスプレス(ラストワンマイル用)にジムニーに代わり再導入した軽自動車。維持費が安い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の仕事の足に、強力な助っ人を。 そして久々のMT車。 慣れるのに難儀をしています。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation