• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidetaka1975の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

リヤデフ 左サイドシール・ドライブシャフトブーツ・リヤデフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
99,659km
¥79,739
ツーリングから帰って1週間。
動かすとまたもや駐車場にオイルのシミが。。。

オイルの落ちている位置はエンジンの前側あたり。
フロントのクランクシールを疑ってミッション下ろしを覚悟しましたが、リフトで上げて確認してみるとリヤデフ左サイドシールからの漏れでした。

画像が全体的にウェットなのはオイルでなく防錆剤が大部分です。
2
オイルの漏れ方からシャフト側でなくケースとシール間の漏れの可能性が高いとの事前診断。
交換時の確認では幸いにもケース側に腐食等の問題は無く、隙間に入った塩カルが悪さをしたかもとのこと。
分解ついでにドライブシャフトブーツとデフオイルも交換。
リヤデフのブリーダーも詰まっていて、エアブローで開通したとのこと。
3
サスペンションアームを取り外しての作業でしたので、サスアームブッシュがフルピロ化(除トレーリングアーム)がバレました笑
ショックが抜けると乗り心地の悪化が激しいとのこと。
逆に硬い足にしても乗り心地の悪化が少ないので、スポーツシャシーにしてみては?という悪魔のご提案が。
4
底辺ユーザーにもきちんと対応して頂けるPCでありがたい限り。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチレリーズベアリングとレリーズシャフトのグリスアップ

難易度:

ハンドル交換、クラクション接点について

難易度:

シフトボールブッシュの破損交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

クラッチスレーブシリンダー オイル交換

難易度:

クラッチ&フライホイール交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月3日 15:47
ポルシェはポルシェで996カレラ羨ましいです✨
近くに神奈川スバル本社の対面にポルシセンター横浜があるのですが敷居が高くて憧れます😥
996もマメな整備に感謝してますね👌
コメントへの返答
2022年11月3日 23:37
安価911最後の砦の996も値上りし始めたところに物件のお話をもらい、VABの走る不動産化に背中を押されて、勢いで増車してしまいました。
ここのPCは対応が良くてありがたいのですが、他のお客さんのレベルが違い過ぎて私の心の敷居は未だに高いです🤣
4月には車検ですし、そろそろ大きな整備は一旦落ち着いて欲しいところです🙏

プロフィール

「やっとインプレッサネット版フラッシュエディターのPhase1をインストール。」
何シテル?   12/09 22:01
hidetaka1975です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OHLINS Design911 SUSPENSION UPGRADE KITS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:33:52
BMC Performance Air Filter (純正交換タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:26:49
後席センターコンソール用ドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:52:20

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
いつかは911のいつかがやってきました。 VABはそのままに増車です。 写真は納車時のス ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
S208落選→RA-R見送り(今の使い方的に合わない)→EJ20 Final Editi ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最初に購入した車。 1997年購入、1999年売却。 1980年式 12万円の出物を個人 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年購入、2001年売却。 CG少年だった中学の頃から憧れていたロードスターを中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation