• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそにゃんの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

【DIY】ウインドウモールブラック化【塗装】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
完成の図。
これだけ引きで見れば違和感ありませんが、近くで見るとムラや剥がれがわかっちゃいます。

今回はラバースプレーを使いハケ塗りしており、お試し的にやりました。
(それでも全体で3時間弱かかっているので結構大変でした。)
2
マスキング、脱脂、ミッチャクロンまで終えたところ。

ラバースプレーを使ったのは、ブラック化で印象がどれくらい変わるかわからなかったのと、一度どんな商品か使ってみたかったため。
(ディーゼルのスポーツパッケージがブラックなのでなんとなくは想像できてましたが)

しっかりマスキングをしてスプレー使用すればもっと綺麗になったかなぁとは思いますが、ラバーという性質上、表面がツルツルになることは無さそうなので、使う場所は限られてくると思います。
3
3度塗り後。

今回の仕上がりはちょっと残念ですが、ブラック化はあり!という結論に至りました。
ミッチャクロンは塗ったものの、モール自体がツルッツルなので塗料が乗りにくいのをなんとかしないと難しい…
あんまり足付けはしたくないので、ラッピングを視野に入れつつ、ひとまずはラバースプレーの耐久性を観察したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

5年目の車検

難易度:

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

マフラーアース

難易度:

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

オイルと、フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステルヴィオ 【DIY】ウインドウモールブラック化【塗装】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3210245/car/2873075/6060276/note.aspx
何シテル?   10/25 16:58
みそにゃんです。よろしくお願いします。 DIYを中心にステルヴィオをカスタムしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファロメオ純正 QF用プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 21:27:41
誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 23:42:11
特許でわかるアルミテープチューニングまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 06:40:51

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
念願のアルファロメオ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation