• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヒ・マヒの"ぼくすたぁ" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2020年10月20日

純正OPスポーツシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正オプションのスポーツシート、
新車時装着で、399000円。
これもまたず~~~っと欲しかったものの一つでした。某オク徘徊中に発見しました。なんと左右2脚!!!しかも激安?迷わず「ポチッ!」
作業途中の写真は今回も取り忘れです。
2
先ず、レールの先端についてるカバーを外し、4本のねじを外し配線を抜くだけ!誰でもできる簡単作業。
3
あとは逆の手順で組み付けるだけ。
超~~簡単作業。
買ったシートは右ハンドル用、この車は左ハンドルですので、シートベルトバックルの左右入れ替え。(運転席用は配線アリ、助手席用は配線ナシ)逆パターンにしてOK!(写真は助手席用です)
4
はい出来上がり~~~
の予定が・・・・・汗
5
ご機嫌でキーオン!!!
こんなエラーメッセージが
点灯!!!
んっ??????
なに?どして?なんで?・・・・
診断機でエラーコードを拾ってみると
「B0053」・「U0141」
二つも出てました。ドキドキしながら必死に調べたところ、
「B0053」は、左シートベルトキャッチ不良
「U0141」は、ボディーコントロールユニット通信不良
と判明!
6
訳も分からず、運転席を外してシートベルトバックルも外して、配線も外して・・・・・みても・・????
とりあえずもう一度、間違いがないか確認しながら慎重にカプラーばらして組みなし・・・
7
再度、キーオン!
はいっ!
きえました(^^♪
一安心です。
原因は、配線の接触不良??
という事にしておきました。
エラーコードは、消去せずに記念に残しておきました(笑)
8
途中、問題?はありましたが無事取り付け完了です。

焦らずゆっくり確認しながら作業しないとだめですね。

何はともあれ、念願のスポーツシートが付いてよかったです。後付けだけど・・・

すんなり出来たようですが、実は2日がかりでした(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

クラッチ交換準備3

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

アンプ交換①

難易度: ★★

サイクルキャリア装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全国ボクスター祭り2024 に行ってきました。 http://cvw.jp/b/3211049/47747396/
何シテル?   05/27 16:25
50プリウスとポルシェ987ボクスター に乗っています。 マヒ・マヒです。 よろしくお願いします。 ボクスターは、2台目です。 2010 3.4 S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 09:48:09

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
50前期から乗り換えです。 同じプリウス 同じ色 クルマが変わっても誰も気が付きません( ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター2.7LHD5MTより乗り換えました。 基本、同じクルマです。 フルノーマル! ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ぼくすたぁ (ポルシェ ボクスター (オープン))
オープンカーです(^^♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。 3年4カ月乗って約11万キロ走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation