• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツレヴォ023☆の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年12月13日

リアブレーキホース交換 PROVA

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアを交換してから、遅れること1週間、フロントのブレーキパッドの交換と一緒に純正からPROVAさんのスポーツブレーキライン 61601AE0000に交換しました。
2
こちらが交換前のブレーキホースです。
運転席側の車体側のナットだけが、固着していたのか、とも周りしてしまい大変でした。
ナットの反対には、レンチをかけるところもなく、どうしようと思っていましたが、パイプレンチがあったので、それとナット側にはフレアレンチ10mmを使用して思いきり回して何とか外れました。フレアレンチが無かったらナメてしまって大変なことになるところでした。(>人<;)
3
こちらが交換後です。
しっかりエア抜きを行いました。
ちなみにエア抜きの際には、VABの4PODでは、11mmのレンチが必要なので、アストロプロダクツさんにてフレアレンチを準備していたのですが、肉厚でハマらず、結局メガネレンチを使用しました。
4
交換時の走行距離 38,476km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装 フロント

難易度:

エンジンルーム内ABSブレーキライン交換

難易度: ★★

前後、ブレーキライン交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

DIY キャリパー塗装

難易度:

ホイール購入及びキャリパー、ローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ かなり久しぶりなオイル交換ヽ(´□`。)ノ・゚  https://minkara.carview.co.jp/userid/3211561/car/2874840/6915817/note.aspx
何シテル?   06/05 12:55
マツレヴォ023☆です。 023(お兄さん?) いや、023(おじさん)です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RST NDCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 22:46:18
メーカー不明 LEVORGロゴ発光スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 08:04:20
盗難激増のR32GTR。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 12:33:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月、約14年乗ったレガシィBH5にお別れをしてスバル レヴォーグVM4 E型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation