• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんじゅん!の"セロー225W" [ヤマハ セロー225W]

整備手帳

作業日:2020年5月19日

セロー225W フロント チューブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
セローのフロントタイヤがパンクしていた為、練習も兼ねてパンク修理ではなくチューブ交換をする。
ただ、専用工具がない為、ネットで必要な部品を注文。
合計で5000円を超える出費(´;ω;`)
これで失敗したら…
2
バイク専用のジャッキなんて当然持ってない。
ネットでセローをジャッキアップの方法を探して、部品を作成。
と言っても鉄板にゴムを貼るだけという簡単仕様。
3
車のパンタジャッキ(ネットで調べたら正式名称はパンタと言うんだって。ずっとパンダと思ってた)をフレームの下に当てる。
初めはエンジンの下に板をかましてジャッキアップしていたが、バランスが悪く、グラグラしていたので、見にくいけどフレームからエンジンを支える部品の下にジャッキを当ててみた。
すると意外とバランス良くフロントタイヤが浮いてくれた。
4
フロントタイヤを閉めているネジを外す。
19のメガネでいけると思ったけど入らず。
モンキーで無理矢理外した。
後は速度を測ってる部品を外し、ブレーキからローターを外す。
5
ここからは自転車のタイヤはずしと同じ。
チューブとホイールを止めているナットを外してタイヤレバーでタイヤをめくっていく。
多少力がいるが、コツさえ掴めばあっという間にタイヤがめくれます。
今回は練習という事で写真は撮ってませんがタイヤを完全に外しました。
6
タイヤとチューブを外したらホイールのスポーク部分からチューブを守るゴム(名前をド忘れしました)を付け替え。
見た感じまだまだ使えそうだったが、練習の為交換。
7
タイヤを片側はめておく。
チューブは一度膨らませて空気が漏れないかチェック。
問題なければ一度空気を抜いてタイヤの中にチューブを捻らない用に入れていく。
全て入れ終えると少しチューブを膨らませ、しっかりとタイヤ内に入っているか確認。
問題なければタイヤをホイールに嵌めていく。
この時タイヤレバーでチューブを破かない様丁寧に作業する。
8
タイヤをホイールに入れ終えたら空気を入れて漏れてないから確認。
問題なければタイヤを元に戻し完成。
初めてにしてはうまく行ったと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤのチューブ交換

難易度:

リムロック交換

難易度:

こないだのキャンプツーリングで得た苦悩を思い出して、、

難易度:

季節が君だけを変える

難易度:

キャブレターオーバーフロー修理

難易度:

コック修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セロー225バッテリーがダメなので交換してセル回すとセルが回ったり回らなかったり。
バッテリーからセルモーターへのケーブル研磨とコネクトスプレーをしたら直ったのでしばらく様子見。

ムーブのエアコンスイッチの基盤交換。」
何シテル?   03/17 15:53
じゅんじゅん!です。よろしくお願いします。  バイクから車、家電まで自分で直したりしてます。 他にも料理作ったり家の汚れ掃除したりと色々自分でやってます。とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

じゅんじゅん!さんのダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 14:49:50

愛車一覧

ヤマハ セロー225W セロー225W (ヤマハ セロー225W)
知人から譲り受けた始めてのオフ車です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンRからの乗り換え。 特別仕様車でLEDフォグとエンジンスターターもつけました。 オ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁の愛車。 親から譲り受け嫁が乗って、自分がメンテナンスをしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation