ヤマハ セロー225W

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

セロー225W

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セロー225W

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアタイヤ取付動画あり

    昨日までで大方の作業は完了してたので、今日はサクッとリアタイヤを取り付けて一連の作業は完了。 動画は昨日撮ったリアタイヤの振れ確認。 追記 タイヤを外したついでにホイールベアリングも交換しようとモノタロウでNTNのベアリングを購入してあったのですが前オーナーさんが交換してくれてあったのでベアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 10:36 masaki_S2R1000さん
  • リムロック交換

    昨日の続き… とりあえずその辺にあった柱を台にしてタイヤのビードを落とすことにしました。 ここまではスムーズにできましたがこの後がしんどかった。。。 タイヤの片側のリムはスムーズに外せたのですがチューブを取り出すのにひと苦労。。。 チューブを嵌め直すのも大変そうだったのでチューブは半周分だけ取り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 20:00 masaki_S2R1000さん
  • フロントタイヤのチューブ交換

    約40km離れた札幌へ通勤してます。 帰り道なんだか前輪の様子が変 ハンドルがブレてコーナーで踏ん張らない。 いざとなったらヨメと軽トラを呼ぶ事にして時速50km以下で何とか帰還しました。 タイヤを組んだ時にエアバルブ周辺が怪しかったので新品調達 チューブ外したらビンゴ まるでダメ男になってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 18:19 整備中隊さん
  • 絶滅危惧種のチューブタイヤを交換する

    スクーターですらチューブレスタイヤの昨今、うちの'95セローは前後ともチューブタイヤ。 チューブタイヤの工賃は高くて後輪だけで6千円以上はかかると思います。 今回はメルカリで買った中古のIRC、GP210に交換します 22ミリのメガネレンチでアクスルシャフトのナットを少し緩めてから 小型の油圧ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 08:45 整備中隊さん
  • タイヤ交換

    去年知床ツーリングに向けて、ロードタイヤにしてたので、オフ仕様に戻すため、ツーリストに替えます リヤはこんな感じで上げました 外すのは慣れたもんです はい、やりました。レバー噛ませてパンク もう、何回やれば上手くなるのやら 完成でーす。リヤはビードストッパー(モノタロウ製)を入れました。あとこの後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 21:03 慶士さん
  • セロー225 リアタイヤ、フロントタイヤこの際交換

    まず、アクスルシャフトを緩めてから 前輪は車用のジャッキ二つでアップし、 スコーンと前輪を抜きました。 作業しながらだっので、ビードを落として 古いタイヤだったので、レバー30cmを 3本つかい、外し はめる時は 先にタイヤの中にある程度膨らませた チューブ ダンロップ製のものをいれて、さらに ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 23:20 こどくのグルメ好きMASAの ...さん
  • パンク修理外注

    写真はないですが、リアタイヤがエアぬけするので、バイク屋さんにお願いしてきました。 一晩お泊りです。 仕事終わりにとりに行きました。 チューブ交換で約8000円なり。 あの固いタイヤとビードストッパーを組むことを考えたら、作業時間を取ることを考えたら、まあ、良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:30 ひろ ぞうさん
  • 【セロー】ビードストッパーつけてタイヤ交換

    オモテ1個  トモ2個のビードストッパーをつけてタイヤ交換しました。 リアはTLRに履いてたツーリスト フロントはもらったモトクロタイヤに。 納車時についてたタイヤ欲しい人差し上げますよ! オフロードバイクを通勤やオンロードメインで使う人いかがでしょう。バリ山です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 22:34 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • タイヤ交換

    やく2年使用して、見事に中央だけ山がなくなりました(フロント) 何時ものことですが、通勤仕様なので仕方ないですね。(リア) このタイミングで、リアのディスク&パッドも限界… 同じサイズ、銘柄に交換です(フロント) リアも同様 パッドは購入、ディスクは持込(オク購入品)で対応していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 16:29 teramiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)