• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かながわのやまちゃんのブログ一覧

2021年07月02日 イイね!

伊勢志摩 神社巡りの旅 

伊勢志摩 神社巡りの旅 
念願の神社巡り 早朝 伊勢湾岸道 湾岸長島パーキングエリア 多度大社 『お伊勢参らば お多度もかけよ お多度かけねば 片参り』(略記より) 北伊勢大神宮とも称されます 左手 神馬舎と 上げ馬神事で使われる『上げ坂』 『上げ馬は神占いによって選ばれた少年騎手六人が、武者 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 21:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月24日 イイね!

小田原へ アジフライを求めて

小田原へ アジフライを求めて
アジフライといえば、千葉に出かけることが多かったのですが・・ 神奈川にもあります そういえば、最近行っていないなと思い立ち、出かけてきました 今日は片瀬東浜からスタート ここでお目当ての店に電話を入れて 『待ちリスト』に名前を記入していただきます 在日欧米系と思われる方から『タカイ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/24 20:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月21日 イイね!

丹沢 畦ヶ丸 登山と滝めぐり

丹沢 畦ヶ丸 登山と滝めぐり
梅雨の晴れ間となった一日 丹沢屈指の名瀑を抱える畦ヶ丸(あぜがまる)に登ってきました 早朝 道の駅山北 後方は第二東名河内川橋梁の工事現場です 先日、檜洞丸登山の際にも訪れた 西丹沢ビジターセンター装備を整えます バックパックとレインウェア 使い込んでだいぶくたびれていたので ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 21:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月18日 イイね!

湘南ミニツーリング

湘南ミニツーリング
梅雨の晴れ間 湘南の海岸に出かけてきました 今日は湘南国際村から 相模湾一望 子安の里を下り 長者ヶ崎へ 江ノ島から伊豆半島まで一望 シーズン前の平日 まだ静かな海岸 出発 森戸海岸 材木座海岸 由比ヶ浜 風を受けながら流して 昼食は腰越 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 21:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

丹沢 檜洞丸 登山

丹沢 檜洞丸 登山
丹沢 檜洞丸(ひのきぼらまる) 平日休みにして登ってきました 道の駅山北 西丹沢ビジターセンター到着  平日早朝 止まっていた車は2台でした まだ開所していませんでしたが、 先日の下見の際に伺っていた通り、 トイレを使わせていただき、 登山届を提出して いざ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 07:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

丹沢湖周辺へ

丹沢湖周辺へ
登山口の下見を兼ねて丹沢湖周辺へ 最近良く通ります 平塚松田線 東名高速道路下 丹沢湖西側 世附川 この先は行き止まり 引き返します 丹沢湖 河内川 中川温泉方面に北上 西丹沢ビジターセンターに到着 檜洞丸・畦ヶ丸登山の拠点です 多くの登山者で賑わっています ビジ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 22:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

湯河原から箱根へ

湯河原から箱根へ
土曜日は丹沢山地の鍋割山に登りました https://minkara.carview.co.jp/userid/3211914/blog/45151986/ 日曜日 梅雨入り前 貴重な晴れの週末 早朝に出発して 根府川駅 旧道経由で真鶴、湯河原 オレンジライン 椿ラインへ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 21:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

鍋割山 登山

鍋割山 登山
丹沢山地南部に聳える鍋割山に登りました 林道三廻部線で登山口へ 表丹沢県民の森 車はここまで 西山林道を徒歩で進み メインルートではない こちらの登山口から入ります いきなり杉林の急登 急登が続きますが、 自然林に癒されます 尾根筋の巻き道を進み ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 22:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月26日 イイね!

芦ノ湖スカイライン 箱根スカイライン

芦ノ湖スカイライン 箱根スカイライン
今日は平日休み 昨日は遅くまで仕事だったので、 のんびり出発しました 今日はここから 仙石原から長尾峠へ 長尾隧道 長尾峠石碑と古の道 ここが県境 仙石原、大涌谷と神山、芦ノ湖 トンネルを抜けて箱根スカイラインへ 箱根芦ノ湖展望公園 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 21:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

相模原の『赤城』山

相模原の『赤城』山
梅雨の走りの貴重な晴れ間 宮ヶ瀬から相模湖へ 出発前にタイヤ空気圧の点検から お恥ずかしいことに規定値を忘れてしまい、 マニュアルを見返しました・・ タイヤはディーラーで勧められた METZELER ROADTEC Z8 INTERACT 昨年交換してから約1万km走りましたが、 『台形 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 20:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation