• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かながわのやまちゃんのブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

湯河原 梅林〜幕山〜南郷山 R1200RT

湯河原 梅林〜幕山〜南郷山 R1200RT平日休みです

梅のシーズンを迎えつつある幕山公園から真鶴半島の展望が良い幕山と南郷山を結んで歩きました




早朝 幕山公園到着
誰もいない駐車場で山装備を整えて出発します




幕山公園入口
湯河原梅林は只今五分咲き

入場料金は後で払うことにして




幕山公園では『梅の宴』が開催されていて、土産物店や飲食店が出店されています




湯河原梅林と目指す幕山です




梅林の散策路




独り占めです




開花した梅からはほのかな香り




幕山ハイキングコースの案内板に従って階段道を進みます




梅の木の最高点を過ぎると本格的な登りです




幕岩
ロッククライミングの格好の練習場所とのことです




ジグザグの急登で高度を稼いでいきます




視界が開けて
眼下に真鶴半島と湯河原の街並み




山頂を示す道標




あと少し




雪の残る広い山頂に到着!
幕山626m
幕山公園駐車場からの標高差450m
約1時間の道のりです




朝日に照らされた真鶴半島

南郷山に向かいます




北斜面の下り坂は雪が残り、凍結しています
桧林を抜けて




白銀林道を横切り




ハコネダケの茂る道を進むと




自観水
石橋山の合戦で敗れた源頼朝が、水面に映る哀れな姿を見て自害しようとしたのを従者に引き止められ、髪を整えて平家打倒の決意を新たにしたと伝わるそうです




小さな池です
旬な場所かと思いますが、ここまで誰にも会わずに歩いてきました




再び林道と合流して
南郷山の案内に従って桧林に入ります




ハコネダケの茂る道を進むと




視界が開けて




南郷山到着!




相模湾




コーヒーで一服してから




下山します




山頂直下
日が高くなり、真鶴の街並みがはっきりと見えます




大島 初島 




湯河原の街並みと伊豆半島




ハコネダケの茂る道をぐんぐん下ります

鍛冶屋からの登山者とすれ違い、声を掛け合います
登りはじめてから人に会うのは今日初めてです




再び林道と出合い、五郎神社方面への道を進みます




登山者にとっては残念な光景・・

ゴルフ場の脇につけられた道を下ります
この辺りから舗装路です




湯河原の街並みが近くなってきます
 



五郎神社
ハイキングコースはここが起点終点で鍛冶屋バス停が目の前です

無事の下山を感謝して
参拝します




標識に従って
幕山公園に戻ります

 


みかん畑の中の道

幕山公園までは登り坂を30分ほど歩くのですが、ここが一番きつかった・・




幕山公園 
朝よりも開花が進んでいるような気がします

入場料金 ちゃんと払いました




駐車場到着!

幕山公園入口から道沿いに駐車場が何箇所かありますが、ほぼ満車です

CBRの方々としばしお話しさせていただきました
前日から入り、泊まりで周遊されているとのことです
 



距離以上に歩き応えのあるコースでした




登山からバイク装備に切り替えて出発

湯河原で昼食を考えていましたが、

味の大西本店
国味ラーメン
しあわせ中華そば食堂にこり
味の大西真鶴店
全てお休み・・

麺の蔵
開いていますが、並び待ち・・

幕山と南郷山から俯瞰した真鶴半島をひと回りします




琴ヶ浜




琴ヶ浜から小田原方面と丹沢全景

先日登った大山は右手の三角の山です
新たに雪化粧しています




西湘バイパス小田原付近通行止めの影響で早川を先頭に大渋滞で抜けるのに40分ほどかかりました


R1200RT走行144kmです

お付き合いいただき、ありがとうございました😊



Posted at 2022/02/18 05:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 171819
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation