• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かながわのやまちゃんのブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

伊豆半島 R1200RT

伊豆半島 R1200RT2ヶ月半ぶりの出動はノープランで伊豆半島です

まだ暑さに慣れていない身体では真夏日はこたえるな、と立ち寄り少なめの早回りで行こうと決めて出発します

国道1号、西湘バイパスから




根府川駅で一息




久しぶりに根府川駅から真鶴駅のルートを辿り




尾ヶ崎ウイング

ここまで交通量少なく、気温も25℃以下で快適快調でした




日が高くなると気温も上がってきます




下田市街手前の外浦




先日パスした弓ヶ浜




まだ人出は少ないです




暑いけど・・ユウスゲ公園の丘に登ってみます




霞んでいます




タイトル写真は丘から降る道の途中です

西海岸をクネクネと北上して




こちらだけ寄りました




富士山頂の雪も少なくなりました

まだ午前中

30℃を超えてきたので、熱中症にやられないように撤収しようかとも思いましたが

せっかくここまで来たので




やま弥さん

民宿も営んでいる海鮮のお店です
前回は・・10年以上前だったかな




開店30分前で3番目でした




おススメボードにも一番上に書かれています




ここは『鯛丼』一択です

いつも通り・・ごはんは大盛で




分厚い真鯛の切身に甘辛いタレ
こちらで飼育されている地鶏の卵黄、海苔

よく混ぜて(店員さんも説明してくれます)から




ごはんに載せていただきます

鯛はたっぷりと盛り付けられているので、大盛ごはんじゃないと足りないのです

今どきお値段も良心的かと思います




メニューボードからカサゴの唐揚げも頼んでみました
あたまからバリバリと丸ごと食べられます




変わらない味に満足して帰路につきます


西湘バイパスから先海沿い国道134号は渋滞が始まっているようなので




小田原厚木道路へ
取り締まり車両がいつにも増して多いような気がします




写真少なめの380km
お付き合いいただき、ありがとうございました😊
Posted at 2023/06/17 20:15:21 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation