• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かながわのやまちゃんのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

9月18日 湯河原から沼津へ R1200RT

9月18日 湯河原から沼津へ R1200RT三連休の最終日は早朝ツーリングです

いつも通り未明に出発して・・
すでに蒸し暑いです




明るくなってきたのは真鶴




予想より曇りがち




湯河原から椿ライン




椿台からは初島、大島がうっすらと




ここで日の出

この先、路面は結構濡れていました




大観山は霧の中・・




何も見えない

仕方ないので




芦ノ湖畔まで降りてきて一枚

ここから国道1号線で沼津に向かいます




やって来たのは沼津港




沼津港と言えば、『にし与』さん

7時15分頃で並び待ちが10人ほどです
待ち切れない方々がちらほらと列から離脱して他の店へ
食べたら終わりの回転の早い店なので、意外と待たずに店内には入れるのですよ・・




出遅れ感がありましたが、今日に限ってはこの時間に来て、少し待ったのが正解でした

まわりの方々が誰もシラスを召し上がっていないので、お姉さんに聞いてみると『入荷していない』とのこと・・
『どうしても食べたいの?』と意外な質問がきたので、『どうしても食べたいです、あと桜えびもあれば』と素直にお応えすると、『もうしばらく待ってもらえれば・・』とおっしゃりながら厨房に入り、ややあってから

『今、入荷したから大丈夫!』とお声かけいただき、無事に希望の注文が通りました

待つことしばし




あじフライ2枚




生しらす、桜えび、あじの漬けの三色丼
ごはんは大盛
丼ぶりの厚みが普通の2倍はあろうかと・・
かなり食べ応えがあります




集合写真
霧の箱根を越えてきた甲斐がありました




駐車場が開く前の二輪車指定場所まで戻ると他のバイクがあり、2台とも神奈川県内ナンバーでした




防波堤の上から見える風景の向こうまで走りたくなりますが、今日はここまで
沼津から東名高速道路にのって帰宅します




鮎沢パーキングで一息
すでに気温は30℃を越えています




10時過ぎに帰宅して219km走行です
お付き合いいただき、ありがとうございました😊

Posted at 2023/09/18 17:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

9月13日 メルヘン街道からビーナスライン R1200RT

9月13日 メルヘン街道からビーナスライン R1200RTタイトルは今回の行程で唯一八ヶ岳がはっきりと見えた小海線野辺山駅近くの鉄道(JR)最高標高地点の踏切です


いつも通り未明に出動して



いつもの釈迦堂パーキングで明るくなってきました

残念ながら、南アルプス、八ヶ岳は見えない・・

中央道を長坂で降りて




タイトルの鉄道(JR)最高標高地点
到着した時は霧の中




力強いエンジン音を響かせて坂を上る3両編成を写真に収めることができました




松原湖経由で国道299号メルヘン街道へ




白駒池に寄っていきます
平日ですが、天狗岳に向かうと思われる登山者が多いです
週末には混むでしょうね




木道を歩いて




苔が素晴らしい




池を一周して




戻ります




奇岩と苔の不思議な光景が広がります

小一時間の散策でした




麦草峠は気温20℃を下回ります

国道から外れて県道192号で白樺湖へ
3年ぶりに走ります

途中スズラン峠付近は景色が良いはずですが、眺望はきかず




ビーナスライン
旧料金所




下界はよく見えます




標高上げると雲との距離が近いです




霧ヶ峰自然保護センター手前

ここから美ヶ原高原美術館まで一気に走ります




たどり着いたら霧の中




一息入れて元来た道を戻ります




三峰茶屋の手前で雲が切れました




振り返るとやはり山は雲の中です




和田峠から山を降ります




岡谷から中央道にのり、
諏訪湖サービスエリアでちょうど昼です




こちらで




おやきの昼食




ここから先
甲府盆地は熱風地獄でした




520km走行
往復高速使用ですが、
16時前に帰宅できました

お付き合いいただき、ありがとうございました😊
Posted at 2023/09/14 20:30:53 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation