• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

名車 パッソル

名車 パッソル スクーターの名車、パッソルも一時期持ってました〜。
多分1984〜1985年ごろ。
その頃通ってた解体屋さんで確か5000円位だったかと(^。^)
色は画像とは違う、青でした。
かなり年季の入ったサビだらけで、速度も遅かったですけど、買い物の足には十分。
ただ鍵がなくて(笑)鍵屋さんに行って、鍵無いんですと言ったら、鍵穴を針金でなぞってゼロから作ってくれました。(^o^)/
鍵無くてどうやって鍵屋まで行ったのだっけ?思い出せないなー、多分当時のスクーターではすぐ出来た直結で走ったのだろうけど、まー自由な時代でした。
当時、鍵屋さんの技術にビックリしましたね。
このパッソルはさほど乗らず、のちに友達からもらったホンダLead に乗り換えました。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2016/08/07 10:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 11:28
お~なんてなつかし~名前でしょう

私はパッソーラのブルーメタリックを持っていました
学生時代はこいつで朝刊と夕刊を配達したいましたよ

あ~なつかしや
コメントへの返答
2016年8月7日 12:35
バッソーラも懐かしいですね〜、知り合いが乗ってました。

バッソーラの方がパッソルより高級感ありましたね〜〜。バッソーラの方が欲しかったのですが、格安中古が無くて断念した記憶が(^_^)a
2016年8月13日 11:10
パッソル、懐かしいです。
ちょっと前に電動バイクでもパッソルの名前をつけたのがあったような。
あれ、そういえばパッソーラというのもなかったでしたっけ?
あ、上の方がお書きになられてましたね(笑)
コメントへの返答
2016年8月13日 13:22
電動バイクで名前が復活した時は懐かしいな〜と思いました。
パッソルとパッソーラは初期のヤマハスクーターの名作ですね(^_^)

プロフィール

「スーフォアの走行距離31313km http://cvw.jp/b/321213/48593881/
何シテル?   08/11 17:50
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation