• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月21日

メキシコ出張

メキシコ出張 月曜から金曜まで5日日、メキシコ出張でした。
とは言っても、安全確保の為、夜はアメリカ側で宿泊。
越境通勤という事になります。
さすがに5日目になると慣れましたが、初日は全てが初めて右も左もわからない状態で、久しぶりにかなりの緊張を強いられましたね〜(^_^;)

アメリカからメキシコ側へは難なく入国。自己申告しなければパスポートすら見ません。なので車で国境の橋をものの数十秒で通過。
しかし帰りのメキシコからアメリカ側へは大渋滞。
そのためタクシーを一旦降りて橋を徒歩で渡り、アメリカ側のパスポートチェックを受けた後、また手配されている別のタクシーに乗るという旨いシステムがあり、それを利用すれば、車の中で何十分も待たずに国境通過できます。橋は徒歩でも10分位で渡れます。
5日でも緊張しますが、良い経験しました。
仕事もなんとか予定どうり進んだのでメデタシメデタシ。
何よりも、トラブルに巻き込まれず無事なのが一番。



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/10/22 12:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年10月22日 12:31
出張お疲れ様です。
報道などで聞く限りでは、かなり治安が悪そうですもんね。
無事にお帰りになられて何よりです。
そういえば、メキシコではまだビートルとかが現役なのでしょうか?
コメントへの返答
2016年10月23日 5:15
ありがとうございます〜無事終了しました。

今回行ったファーレスという地域は麻薬戦争の舞台になったところで、良くなったと言われてますが、まだまだ他の場所より危険らしいです。
なのでメキシコと言っても滞在は工場だけです

ビートルはこちらでも現役で少ない時間でも数台見かけました。

プロフィール

「スーフォアの走行距離31313km http://cvw.jp/b/321213/48593881/
何シテル?   08/11 17:50
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation