• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

なかなかと挑戦的なデザイン

なかなかと挑戦的なデザイン 本日中国から帰りましたが、ひさびさに長居した結果、いくつか新しい発見がありました。

その一つはこの二人乗りの電動自動車
もちろん私も聞いたことのない現地メーカーで
なかなか個性的というか挑戦的。
はっきり言ってカッコ悪い(私には)

このデザインで売り出して、そこそこ人気があるそうなので、中国人の感覚は不思議です。

デザインはさて置き、作って売ってしまうことに、中国人の底力を感じます。

電動自転車は日本より多く普及してますし、もしかしたら化けるかもと思えて来ます。
現地人に聞くと、電動自動車に乗れば長江にかかる橋の通行料金がタダになる特典もあり、検討する価値は十分あるかもとも。
詳細のスペックわからないのでこれからググって見ます^_^
ブログ一覧 | 中国 | クルマ
Posted at 2016/12/07 20:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

紙遊苑
けんこまstiさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 9:02
個人的には最寄り駅までの足として、電チャリの代わりに買っちゃおうかしら ? なんて思わなくもないですね、こういうの。
でも安全性なんかはどうなんでしょ ?
コメントへの返答
2016年12月10日 19:18
すでに電動自転車のオーナーさんですからEVの便利さは良くご存知ですよね。

ただ、中国現地メーカーなので衝突安全性は期待出来ないかと思います。

プロフィール

「スーフォアの走行距離31313km http://cvw.jp/b/321213/48593881/
何シテル?   08/11 17:50
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation