• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

尾久 鉄道ふれあいフェスティバル

尾久 鉄道ふれあいフェスティバル 土曜日は尾久車両センターの鉄道ふれあいフェスティバルに一眼レフ片手に参加してみました〜

とは言っても、Upした画像はiPhone のモノ(笑)
一眼の画像はSD カードに保存されているので、せっかく撮った画像を編集したり、up するのが手軽に出来無いのですよー。

最近の一眼レフ機はWi-Fi やBluetooth で画像を転送、即ネットにupできるようになっているようですが、撮った画像は直ぐにUpしないでほって置くと忘れてしまうので、直ぐに転送ができる機能は大事だと思います。



入場記念のポストカードは転車台に乗っていたのと同じ
EF81 81 でした。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2017/11/12 18:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年11月13日 14:54
私が小中学生の頃の尾久は、ブルートレインだらけで楽しかったなぁ。
東大宮の電車区は電車特急がたくさん留置されていたし・・・
懐かしい昭和時代の思い出ですね。
コメントへの返答
2017年11月13日 20:41
子供の頃は、尾久まではあまり行かなかったのですけれど、
大宮から川口に行く途中の京浜東北線から見る操車場がとても印象に残ってます。懐かしいですねー

プロフィール

「久しぶりの投稿 クロスカブで林道入り口まで http://cvw.jp/b/321213/48581506/
何シテル?   08/04 09:28
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation