• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

ひと月ぶり、景信山、小仏城山

ひと月ぶり、景信山、小仏城山 梅雨の晴れ間、約ひと月ぶりの山行です。

ちょっと遅めの朝6時に出発して8時に景信山山頂に。
スカイツリーまで見える晴天です。



小仏峠→小仏城山といつものルートを廻って富士山を眺めます。
雪が八合目位まで残ってますが、ひと月後の登山シーズンの頃には無くなっているのでしょうか?



早々に10時には下山しましたが、ふもとはもう夏です。
ブログ一覧 | ゆるキャン | 日記
Posted at 2019/06/16 11:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2019年6月16日 11:28
やはりスカイツリーくらいの高さがあれば、結構遠くからでも見えたりするんですねぇ。
富士山は個人的には雪があるほうが好きなので、これからの季節はちょっと残念であります。
コメントへの返答
2019年6月16日 11:46
高尾、奥多摩の山からは確実に見えますねー。
筑波山からも見えそうですが。

私も冠雪している富士山の方がお馴染みなんですが、無雪の富士山の魅力を伝えられる写真を撮ってみたいです。
2019年6月16日 15:49
お久しぶりです。
このルート良いですよね。
いつも陣馬から縦走するんですけど、どこへ登っても
僕はここが一番好きかもしれないですね。
凄く良いルートですね。
晴れ間縫って僕も行きたいです。いろはの森から日影沢ルートをゆっくり歩きたいです。
コメントへの返答
2019年6月16日 18:20
こんにちは〜
わたしは車を駐車場においてのピストンなので、まだですが、陣馬からの縦走もしてみたいですねー
2019年6月16日 18:31
高尾駅の近くのコインパーキングに車置いて、高尾駅から出ている陣馬高原下行きのバスへ乗れば陣馬山の登山口へ着きます。距離は6号炉使って降りれば22キロ位です。
帰りは高尾山口から一駅なので帰りやすいですよ。
逆コースは、登りになる上、陣馬高原下のバスの最終が16:00位だったかな?早めなので ちょっとピッチ上げないとキツイです!
コメントへの返答
2019年6月16日 18:53
ルート説明ありがとうございます。
高尾駅に駐車は考えてなかったです。

22キロはなかなかの距離ですが、始発のバス乗ればなんとかなるかなぁ〜?
エスケープルートとして小仏峠から小仏のバス停、高尾の駅に帰る手もありますね。

プロフィール

「久しぶりの投稿 クロスカブで林道入り口まで http://cvw.jp/b/321213/48581506/
何シテル?   08/04 09:28
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation