• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月22日

目指すはファーストクラス‼️ みたいな?

目指すはファーストクラス‼️ みたいな? ファーストクラスの画像はJALのホームページからの物ですが、
内装の雰囲気などが、今私の目指しているソファー周りの処理に一番近いような気がします。
次に近いのがANAのファーストクラスシートで、こちらはもっとシックというか、プラスチックっぽい感じ


いずれも前後左右が囲われていて、機内の中というよりネカフェか
カプセルホテル(失礼)


ネカフェの個室もプライベートな空間としては理想かもしれないですね〜
でもここはあえてファーストクラスにこだわってみます(笑)



この夏から使い始めたストレスレスチェアー、とにかく快適で
難点は気分良すぎてすぐうたた寝してしまう事(笑)
しかしながら、長い間座っていても腰痛にならないのは驚きです。

今後このソファーの周りにサイドテーブルやコンソールテーブルなどを配置して、コックピット感覚ならぬファーストクラス的な空間を作ることができれば、より快適になるのでは?と妄想中なのですが、いかんせん部屋の中と飛行機の中は違います(当たり前)
そもそもフルフラットにならないし(笑)



ソファーの周りが囲われているわけあるはずもなく、テーブルも画像の大きさだとデカすぎなどあくまでイメージとして近いというだけです。
こんな空間で飲み物飲みながら音楽聴き、本読んだり、ビデオみたりしたしたい〜 というのが妄想の原点。
すでにソファーとサイドテーブルらしきものはあるので、プレミアムエコノミークラス位にはなってるかなぁ?
それならば、ビジネスクラス的な空間でも十分すぎるほど快適に過ごせそうですが、あえてファーストクラスを参考にしてみようかなぁと。

いっそのことコックピットでも良いのですが、イメージとの差が大きすぎで、最初から諦めです。



そもそも操縦席で、くつろぐ空間じゃー無いし(笑)
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2019/09/22 22:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2019年9月23日 8:26
いやー、いいですねー、夢が膨らみますね !
飛行機好きにとっては理想に近い環境構築が出来そうで、何ともうらやましいところです。
私もやってみたいものですが、家族誰からも干渉されない場所は屋根裏部屋しかなさそうだな(汗)
天井が1.4mしかないんですよ。
コメントへの返答
2019年9月23日 8:58
個室にソファーがあるだけでプライベート感出るのですがせっかくの機会なので、妄想イメージをおすそ分けです(笑)

屋根裏部屋ですと、感覚的にはカプセルホテルみたいになるのでしょうか?
Nゲージのレイアウトを作るには良さそうな気もします。

プロフィール

「スーフォアでも名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48607675/
何シテル?   08/18 11:53
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation