• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月17日

ジムニー契約、最初の試乗から早3年

ジムニー契約、最初の試乗から早3年 本日、ジムニーのエントリーグレードXGを5MTを契約しました。

以前ジムニー気になる〜投稿してましたがしばらく話題にしてませんでしたね。
ブログをみると初試乗、検討時期はは2019年の6月でした。

実は今日のディーラーへの来場目的はスイフトスポーツのマニュアル車の試乗と見積もり。



電動化が進む中、唯一手が届きそうなマニュアルターボ車。
そろそろスイフトもモデルチェンジ時期?なのと
e-powerもEV車も今後新車は出てくるでしょうがスイフトスポーツのようなエンジン車が手に入らなくなるのは時間の問題なんだろうとも思ったところです。
久しぶりに試乗したスイフトスポーツのマニュアル車、加速はe-powerと比べても申し分無かったです。
シートはノートニスモの方が好みなのですけど。

スイフトスポーツの試乗後ジムニーの話題となりしばらく会話したのち決断時期かと思って契約に至りました。

ジムニーは初試乗から決断まで3年かけました。
現在の予定納期は来年2023年の6月頃、悪くないタイミングです。
今の社会情勢では延びる可能性が大ですが3年も決断せずに迷ってたくらいですから気が変わらずに待てるでしょう。
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2022/06/17 19:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年6月18日 0:54
ノートとの入れ替えですか?
コメントへの返答
2022年6月18日 1:23
今のところ増車です。
とは言っても来年の話ですが。
2022年6月19日 22:12
ご契約おめでとうございます。
しかし今でも納期1年以上とは、本当に大人気なんですね。
待ち時間は長いですが、いろいろと想像しながら楽しめる時間が多いのは良いですね~
コメントへの返答
2022年6月19日 23:36
ありがとうございます😊

最近は街でよく見かけますし、もう落ち着いたかとも思いきやまだ早くて1年待ちです。

待ってる間妄想にふけりたいと思います 笑

プロフィール

「久しぶりの投稿 クロスカブで林道入り口まで http://cvw.jp/b/321213/48581506/
何シテル?   08/04 09:28
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation