• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

久しぶりにロードスターでプチ遠出

久しぶりにロードスターでプチ遠出
すでにスギ花粉が飛散し始めたようで目鼻がグズグズし始めてアレジオンを飲み始めてます。 今日は午前中に作業が終了したので午後には久しぶりにロードスターに乗ってみました。 あんまり映えない塀の横で撮影していると友人のMくんもドライブに同乗してくれるとの事でちょっと遠出を。 普段ですと近所を ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 18:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年02月27日 イイね!

整理してチェストの置き場を確保

整理してチェストの置き場を確保
昨日、今日の午前は物置の中身を整理してキャビネット設置後に置き場が無くなったKTCのチェストの位置を確保。 今回は今後読む事の無さそうな本、VHSのテープなどを処分した事でスペースが出来ました。 とりあえずこちらのチェストに1/2 のソケット類を移動 一周まわって元のさやに戻ったわけです 笑
続きを読む
Posted at 2022/02/27 18:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2022年02月19日 イイね!

APミニキャビネット5段 導入

APミニキャビネット5段 導入
最近ちまちまと工具の追加をしているので、しばらく行っていなかった物置の整理と合わせて、しばし悩んだ末、物置に良さそうなサイズのキャビネットを導入。 本来ならキャスターとハンドルをつけて移動できるタイプなんですが、物置の中なので固定して引き出しとして使用します。 5段も有れば全て収まるかと思 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 18:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2022年02月14日 イイね!

負ける気がしない超ロングストレートめがねレンチ

負ける気がしない超ロングストレートめがねレンチ
最近回したのは電球くらいですが、 いざという時のために超ロングストレートめがねレンチを導入。 この長さは固着ボルトに負ける気がしない(^^) しばらくは工具箱の肥やしになるでしょうが、、、
続きを読む
Posted at 2022/02/14 21:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年02月03日 イイね!

節分、細い月

節分、細い月
節分の今日、2日目の細い月が夕方雲の間から見えました。 月が細いのと雲がかかっていたせいで、望遠鏡にスマホを当ててのコリメート撮影が満月の時のようにうまくいきませんでした。 次回は1日目のほんとに細い月にチャレンジしてみましょう。
続きを読む
Posted at 2022/02/03 18:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年01月30日 イイね!

備忘録 蛍光灯交換

備忘録 蛍光灯交換
備忘録 洗面台、脱衣所 の蛍光灯とトイレのLED交換
続きを読む
Posted at 2022/01/30 14:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年01月23日 イイね!

ノートのハロゲンバルブ購入

ノートのハロゲンバルブ購入
ノートのヘッドライトはハロゲンバルブ。 今年車検なので交換バルブを入手しておきました、が、まだ替え時でない気がするのは貧乏性でしょうか? なんとなく片方切れるのを待っています 笑
続きを読む
Posted at 2022/01/23 13:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE e-POWER NISMO | クルマ
2022年01月15日 イイね!

ロードスター初乗り

ロードスター初乗り
すでに昔の成人の日になってしまいましたが、ロードスターの初乗りです。 走行距離120890km 今年は車検年です。
続きを読む
Posted at 2022/01/15 15:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年01月02日 イイね!

2022年初オリオン座

2022年初オリオン座
2022年初の星見です。 奥多摩湖駐車場近くの温度計は0度の表示でした。 オリオン座は山の稜線近くでしたが全容をとらえることができました。 ぎょしゃ座と冬の天の川。 画像処理が雑で恥ずかしいですが。 今回FUJIのX-A3の赤外領域性能に期待して、オリオン座のバーナードループとエンゼルフ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 11:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 みん友の皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 元旦の朝、室内の温度計も0度を指してました〜寒 部屋のガラスの内側も結露が凍って綺麗な結晶になってました。 日本の正月といえばおせち。 実家で用意されたおせちはなかなか美味でした。
続きを読む
Posted at 2022/01/01 14:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025 ジャパンモビリティショー http://cvw.jp/b/321213/48743408/
何シテル?   11/02 15:14
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はトヨタ ライズ HEV CB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2025年 日々の足としてライズを選びました。 HEV Z です。 これからいろんなとこ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーでした。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation