• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

ソフトフィルター追加

ソフトフィルター追加
前回購入したソフトフィルターの効果が気に入ったので、広角レンズ用のソフトフィルター82mmを追加。 前回購入したのは旧AF レンズに多い52mm径でしたので使い回しができたのですが、広角ズームだけ巨大な82mm径なのでやむなし。 新品ながら旧品在庫でしたので52mm ソフトンのケースデザインが昭和 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 11:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年11月28日 イイね!

ハルヒ新刊 9年半ぶり

ハルヒ新刊 9年半ぶり
涼宮ハルヒシリーズの新刊、もうあきらめてた9年半ぶり。 カバーがリバーシブルなので、既存刊に合わせて裏返しに。 時間かけても、なんとか原作者によって完結させてもらえるのを望んでます。 伏線張りすぎて回収困難になったのかな?
続きを読む
Posted at 2020/11/28 10:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタクネタ | 日記
2020年11月22日 イイね!

オリオン馬頭星雲 撮影への道

オリオン馬頭星雲 撮影への道
少しずつ機材と経験値を星空撮影ですが、技術もさることながら機材に依存したところもあるようで、普通のデジカメでは赤い色が出ないそうです。 そのためのカメラの天体改造や専用の冷却CCDカメラなどという手法もあるのですが、その前に周りから比べれば貧弱といわれそうな手持ちの機材でできる範囲で楽しむべく、オ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 21:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年11月22日 イイね!

フィルター効果比較

フィルター効果比較
備忘録、フィルターの効果を残しておきたいと思います。 まずはフィルター無しの状態 星が多く写ってますが、全体に白っぽく何を撮っているか分かりにくいですね。 続いてケンコースターリーナイト フィルターを装着 露出が1/3程暗くなるとの事なので、その効果もあるかと思いますが、光害が多少低 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 19:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年11月22日 イイね!

奥多摩湖でフィルターを試す

奥多摩湖でフィルターを試す
先週末の新月の際に撮影にいった奥多摩湖畔の駐車場の撮影環境が思っていたより良かったので、今週も月が沈む時間にあわせて行ってみました。 先日覚えた画像処理にあわせて今回は撮影条件を変えるために明るい星を滲ませて星座がわかりやすくなるソフトフィルターと光害を低減する効果があるというスターリーナイト  ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 19:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年11月20日 イイね!

三日月 + 一日

三日月 + 一日
11月19日、望遠鏡+iPhone 撮影 月齢4日 木星、土星と同方向に近づいている様子を撮りたかったのですが、雲に隠れてダメでした、残念。
続きを読む
Posted at 2020/11/20 08:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年11月12日 イイね!

オリオン大星雲

オリオン大星雲
昨晩は快晴で、かつ月が夜半過ぎまで昇らない絶好の観測日和でした。 400mmミラーレンズも試したかったので近所での撮影チャレンジ。 プレアデス星団 オリオン座もちょうどよく昇ってきたので、初心者向けといわれるオリオン大星雲を撮ってみます。 まずはピント合わせをしやすい135mmで。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 22:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年11月08日 イイね!

ロードスター、12万キロ大台到達

ロードスター、12万キロ大台到達
久しぶりのロードスターネタですが、 11万9千キロ代になってからめっきり乗らなくなっていたロードスターですが、久しぶりの高速道路を使っての実家への往復で12万キロ代の実走行距離となりました。 圏央道、菖蒲パーキングエリアにロードスターで寄ったのは初めて。
続きを読む
Posted at 2020/11/08 23:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年11月07日 イイね!

冬山に向けてスタッドレスに交換

冬山に向けてスタッドレスに交換
本日ノートのタイヤをスタッドレスに交換。 気が早い気もします冬山シーズンに向けて今年は早めの準備です。 パンタジャッキで一本ずつの交換なので汗だくでした💦 昨シーズンは後輪に使っていて、まだイボが残っていた方をフロントにして均等に摩耗するようにローテーション。 2シーズン目で ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 16:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE e-POWER NISMO | クルマ
2020年11月04日 イイね!

富士山観光

富士山観光
4日は天気が良さそうな予報だったので、紅葉を見に夫婦で富士山周辺観光をして来ました。 朝一番に桜の季節に有名な新倉富士浅間神社に。 駐車場からすでに富士山が見えてます。 なのでノートと共にパチリ 確かに桜の季節に富士山が見えたら絶景ですよね〜 その後は前回は曇りで残念であった忍野八海を ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 16:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニー 名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48465428/
何シテル?   06/02 21:55
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 456 7
891011 121314
1516171819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation