• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

東京モーターショー 2019

東京モーターショー 2019東京モーターショー、行ってまいりました〜
今回会場が2カ所に分かれていてまずは青海エリアから入場してから有明エリアへと徒歩で移動しました。



2年前同様、平日なのに中々の混雑ぶりです。 
自分のみんカラネタの画像は、

今年もモーターショー出品車となったノート e-power NISMO
流石にS となってましたが(苦笑)


4代目フィット。
1代目、2代目と乗り継いだのでノートの後釜としての候補になります。


マツダブースにはNDロードスター。


こういったカットモデルが見られるのも、ショーならでは。


輸入車がほとんど無いのは寂しい限りでしたが、そのせいかメルセデス、AMGのブースは混雑してましたねー(画像はありませんが)

工具のTONEのブースで紹介されていた二冊の本に興味深々


一日で17500歩歩きました、普段の3倍くらい?


歩き疲れはしましたが、なんだかんだ言っても、モーターショーは楽しめます。
ほんとは車で行けたら良いのですけどね(笑)
Posted at 2019/10/30 22:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年10月10日 イイね!

東京モーターショー 2019 チケット

東京モーターショー 2019 チケット東京モーターショー 2019 のチケット入手しました〜

さていつ行きましょうか?
入場者数が減ったとはいえ、土日はメチャ混みでしょうから平日狙いです。
Posted at 2019/10/10 21:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年06月15日 イイね!

自分用 タイヤ トレッドパターン比較 - ヨコハマタイヤ

自分用 タイヤ トレッドパターン比較 - ヨコハマタイヤ気になってしまったので、ヨコハマタイヤのトレッドパターンを比較するコラ画像作ってみました。

今使用しているS-Drive を中心に妄想を膨らませる為に気になっているグレードを。

上から
ADVAN NEOVA AD 08R
ADVAN NEOVA AD07
ADVAN FLEVA V701
S-DRiVE
ADVAN dB V552
BluEarth AE-01

後継モデルだけあって、FLEVA のパターンはS-DRIVE に近い気がします。


Posted at 2019/06/15 19:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年06月09日 イイね!

ジムニー試乗、2回目

ジムニー試乗、2回目ディーラー営業さんから、その後いかがですか〜?
と留守電を受けたので、又見せてくださいと小雨の中2回目の試乗に。
ちょっと走った後、しばし車内の確認をして見ましたが、まだ決断まで達してないです。

増車出来る身分ならば即決なんですが、すでに趣味車でロードスターがあるので3台目は厳しいし。

優柔不断なんで、もう少し悩んで見ますか。
Posted at 2019/06/09 13:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年06月01日 イイね!

ジムニーとジムニー シエラ試乗

ジムニーとジムニー シエラ試乗昨年から欲しいなーアピールをしていた割にはまだ試乗もしたことなかった新型ジムニー。

今日ノートの12ヶ月点検でしたが、待ち時間に新型デイズの試乗をした時、近くのスズキディーラーにジムニーの試乗車があったのを見つけて、デイズを返してすぐに直行して初試乗(笑)

ジムニーがオートマ、シエラがマニュアル仕様。
マニュアルの方が漢らしいのですが、オートマでも良いかな?と思いました。
エンジンに余裕を感じたシエラも選択に含めると、実際購入する際にはかなり悩みそう。



ジムニーの方でまず見積もりをもらい、納期を聞くと12ヶ月が公式で実際は昨年8月購入された方がそろそろ納車(約10ヶ月)だそうでした。
うーん増産体制の強化を待ってもあまり変わらなかったようです。
まぁこれが2ヶ月だったとして、即決したかは疑問ですが(^_^;)

うーん、しばらく悩んでみましょうか。後日ディーラーさんからも後追いの連絡あるでしょうし。





Posted at 2019/06/01 21:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「スーフォアでも名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48607675/
何シテル?   08/18 11:53
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation