• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

ギター中毒

ギター中毒これでベースとギター揃いました。
やはり両方手元にないと落ち着かない。

ひとつに決めないから、どっちも中途半端なのはご愛敬。
だって両方好きだから。
Posted at 2015/02/10 14:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年02月10日 イイね!

ディースナイダー?

ディースナイダー?2月某日、デトロイト空港にてアメリカに入国しました。
合法なビザは持っていますが、ちょっとした言葉のミスで過去幾人かが追い返されたり、私も書類の不備で別室で尋問(マジで怖い)受けたりしてるので、毎回少々緊張しながら審査を受けているのですが、今回はベースギターのギターのネックが原因で余計な質問を受けるはめに。
あまりに(笑)だったので、ご紹介。

以下、問答要約

係官 ハロー
私 ハロー
係官 何しに来たの?仕事は?
私 仕事、エンジニア(いつも通りだな(括弧内、私の心の声))
係官 [パスポート見ながら]ビザはどこ?
私 ここ[パスポートのページ指差す]

係官 ところで、キミ何持ってるの?
私 ギターのネックです(オドオド)
係官 [やや不信な顔で]何で出来てるの?ちょっと見せてみ?
木なの?本当に木?
私 (嫌なこと突っ込まれたなー)白く塗っている木です。

係官 ふーん、ところでエンジニアがなんでギターなんて持ってきているんだ?
私 趣味です(何を怪しんでるンだこの人?)
係官 どんな音楽弾くんだ?
私 ロック、ハードロック [と着ていた AC/DCのTシャツの胸を指差す]
係官 [隣のブースの係官に叫ぶ] こいつAC/DC 好きなんだって。
 係官B ロックンロール [と指立てたロックのポーズ]
私 イエイ[苦笑いしながら指立てる]
係官 これから真面目な質問だ。
私 イエス?
(なんだ今度は?解答しだいで別室送りのヤバイ質問か?)

係官 一番好きなロックシンガーと二番目、あと一番目が二番目と違う理由。
私 (はー?何と答えれば?)
一番はオジーオズボーン、二番目はデヴィッドリーロス。オジーは最高だからねー。
係官 ふーん、ところで ディー スナイダーって知ってるか?
私 (何をいきなり?)
知ってるよ、TWISTED SISTERS のボーカルでしょ。
係官 [係官Bに笑いながら] こいつディ スナイダー知ってるって。
係官B [又もロックポーズ] イェイ(笑)

そこに係官C 通りかかる。
係官 そいつにディースナイダーのこと話してくれよ。
私 (はー?意味わかんない?)ディー スナイダーはTWISTED SISTERS のリードボーカル。
係官C [大笑い]

係官 ハイ、行っていいよ。
私 サンキュー?
(何今のやりとり?何で今 ディースナイダーがつぼなんだ?)

無事入国手続き終了 (笑)

今デトロイトの入国係官の間でディースナイダー ブームのようです。
困ったら、ディースナイダーに会いに来たと言えば、入国はオッケーでしょう(保証しませんが)

しかしなんだかなー、私の後ろ姿には軽く100人以上の行列は待ってました。
アイツ遅いなー、何揉めてるんだよ?とお怒りだった人も居たでしょう。
私のせいではありません。
係官もタマには気晴らししたかったのだろうと言うことで。
結局オジーはスルー。誰でも良かったのね。

Posted at 2015/02/10 14:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年02月03日 イイね!

イングヴェイ ぱなかった

イングヴェイ ぱなかった2月2日、澁谷公会堂
イングヴェイ マルスティーン 日本公演
レコード、カセットテープ、CDは聴き込んでましたが、生ライブは30年越しの初めて(笑)

ひとこと、聞けて良かった〜〜。(^O^)/
20世紀のロックの象徴、マーシャルアンプの壁。
一時間半以上弾きまくる体力?
さすがマエストロ (by MC のベース)

残念なのは、ぼっちで行ったので、この感動を誰とも語り会えない事と、
家に帰るまでの満員電車で腰痛が悪化。
一気に現実に戻ってしまいました orz

いやー、でもかなり良いもの見せて貰いました。
下手くそでも、音楽止められそうにないです。




Posted at 2015/02/03 01:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年01月25日 イイね!

なんちゃって師匠仕様

なんちゃって師匠仕様オークションで入手のベース、外れでしたorz.
1985-86年のフェンダージャパンで、良品ならヴィンテージですが、ネックの反りが思ったより悪かった。調整ロッドも限界。
が所詮ジャンクと割りきって作業開始、あーもう返品できないな。

外れる部品を全て外して、金属部品は錆びとりとピカールで磨き。ボディーもオレンジオイルできれいに。
最後の組み付けで、ミラーピックガード装着ですが、
これが、社外のエアロパーツと一緒で、ポン付け出来なかった。
これで2連敗確定。
かなり無理矢理穴位置を会わせてネックとボディーを合体。
もう傷がついても気にしません。

組上がるとなかなかどうして、それっぽい出来。
ミラーピックガードに反射する蛍光灯が眩しくて、弦の取り付けに苦労しましたが、なんちゃって師匠仕様の出来上がり。

でも、結局安物買いの銭失いになった感、満載。
悔し紛れに又(安物を)衝動買いしないように、練習に勤めます。ハイ。(>.<)y-~

本物欲しいなー、やっぱり欲しい。欲しくなると買うまで直らない、沼にはまった趣味の病気。
どうせ買ったら満足と言う、放置プレイ確定なので、
ここは禁断症状を克服できるように別のことに目を向けないと。

やっぱりこの一年やってないサイクリングでも復活するしかな
いか?

カメラ部、自転車部、ギター部。
機材収集がばかりで、手段と目的が逆転してる(>_<)
まあ、いっか。
Posted at 2015/01/25 02:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2015年01月24日 イイね!

目指すはハリス師匠

目指すはハリス師匠知る人ぞ知る、アイアンメイデン、リーダー、ベーシストのスティーヴ ハリス。
アーティストモデルがすでに出てますが、
なかなか手に入れられないので、近い物を作ろうと計画中。
画像は脳内イメージ(笑)
Posted at 2015/01/24 00:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「スーフォアでも名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48607675/
何シテル?   08/18 11:53
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation