• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2022年01月02日 イイね!

2022年初オリオン座

2022年初オリオン座2022年初の星見です。
奥多摩湖駐車場近くの温度計は0度の表示でした。

オリオン座は山の稜線近くでしたが全容をとらえることができました。

ぎょしゃ座と冬の天の川。
画像処理が雑で恥ずかしいですが。



今回FUJIのX-A3の赤外領域性能に期待して、オリオン座のバーナードループとエンゼルフィシュあたりを狙ってみました。
画像処理で強調してますので変な画像ですが、うっすらとバーナードループとエンゼルフィッシュらしきものが見えます。



作品と呼ぶには程遠い画像ですが、数千光年離れたところから来た目に見えない光が映っていると思うと今のデジタルカメラの性能に驚くばかりです。
Posted at 2022/01/03 11:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年10月15日 イイね!

木星に月が接近

木星に月が接近今日は木星に月が接近するので部屋から撮影してみました。

まだ明るいうちに月の位置を確認


暗くなってきましたが木星はまだ見えないです。


部屋からなので電線が邪魔でしたが、なんとか同じフレーム内に収まりました。



そろそろ星見も復活しないと考えてますが腰が重いです。
Posted at 2021/10/15 19:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年07月26日 イイね!

今日は十六夜月

今日は十六夜月昨日の十五夜月が撮れなかったので。
望遠鏡にiPhone 当てて、moon glass が役に立ってます。
Posted at 2021/07/26 00:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年07月18日 イイね!

夏の天の川

夏の天の川関東も梅雨明け、今日も暑くなりました。

短い夏の夜、夏の天の川を求めて奥多摩湖へ
16日の晩は雲多めでしたが17日の夜はなかなかの好条件、肉眼でも見える天の川を堪能出来ました。

夏の大三角と天の川


いて座方面から天頂に向かって


アンドロメダ銀河も見えました。


今回の撮影場所は北極星が山に隠れてしまい赤道義の極軸合わせが適当でした。
そのため望遠側で長時間露出すると星が流れるのでISO感度を3200程に上げて短めの露出時間で対応。
次回は北極星が見える場所を探します。

さて二日連続で出かけたのは久しぶりで外は暑かったこともあり昼間は寝て過ごしました(笑)
星見も体力使います。


Posted at 2021/07/18 21:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年07月01日 イイね!

ペンタックスの小さな一眼レフ Pentax Auto 110

ペンタックスの小さな一眼レフ Pentax Auto 110フィルム一眼レフカメラでも異色の存在、ペンタックス Auto110が入手できたのでご紹介。

小学生の時近所のカメラ屋に飾ってあり、小ささとデザインがとても気に入ってよく見に行ったものです(買えなかったけど)

しかしこのカメラとにかく小さい。
でもこのサイズでレンズ交換のできる一眼レフなのが良い。

F3 と比較すると小ささがわかりますね。



使用する110フィルムは10年ほど前にすでに生産中止、なのでオクで期限切れのデッドストック品をダミー用に購入。



今思えば、110フィルムってこんなに小さかったのか〜






フィルム自体に撮影枚数が表示される仕様でたしかにフィルム交換は楽ちんでしたね。



今の技術ならこのデザイン、サイズでそこそこのデジタルカメラが出来そうなのですが、ビジネスとして成り立たないのでしょうね〜

Posted at 2021/07/01 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「スーフォアでも名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48607675/
何シテル?   08/18 11:53
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation