• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

北斗星15番線入線 @首都圏周遊

北斗星15番線入線 @首都圏周遊今日は友人と首都圏列車周遊に出かけて来ました。
目的は茅ヶ崎駅にて、大船まで輸送されるE657系(新型スーパー日立)の撮影と東京駅で食事、駅弁購入だったのですが、帰るまで改札口から出てません。(笑)

今回のルートは、友人のプラン(+途中変更)がもとで

八王子(横浜線)橋本(相模線)茅ヶ崎(東海道線)大船(横須賀線)東京(山手線)上野(高崎線)尾久(高崎線)赤羽(京浜東北線)南浦和(武蔵野線)府中本町(南武線)立川(青梅線)拝島(五日市線)東秋留
となりました。
ポイントは、同一区間を戻らないこと、つまり一筆書きでないといけないそうです。
大回りをすれば、水戸、宇都宮、高崎迄一筆書きで行けるそうですが、
単なる移動手段でないので目的と良い計画そして早起きと体力が必要ですね。

予定外に寄った上野駅ではサプライズも。
今日は雪で東北本線が遅れていたようで、北斗星が3時間過ぎ遅れで上野駅到着。普段の13番線でなく、15番線に入線。
うっすらと雪のついた北斗星が見れました。


Posted at 2012/01/15 19:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年01月01日 イイね!

初詣 初乗りは東武鉄道で

初詣 初乗りは東武鉄道で近くの神社に家族で初詣です。
初乗りは東武鉄道8000系でした。
Posted at 2012/01/01 10:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年11月29日 イイね!

北ウィング

北ウィング今回は、久々の午後出発の北米行きなので、新宿からNEX使用としました。
シーズンオフの平日はガラガラですね、
昔一度だけ立席で乗ったことがありましたが。最近はリムジンバスばかりで、こんなに空いてるとは知らんかった。
Posted at 2011/11/29 14:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年11月25日 イイね!

一時帰国

一時帰国長旅より成田空港に帰国。
いつもの高速バスに時間が合わないので、スピードupした
新スカイライナー乗車です。

このデザイン好きです。但、以前持っていた携帯に色形がにているような?

しかし日暮里から山手線というのがちょっと哀愁(笑)
腰痛持ちにスーツケースをもって階段はつらいっす。

Posted at 2011/11/25 13:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年10月11日 イイね!

広島日帰り出張

広島日帰り出張今日は何年かぶりの広島出張です。
(仕事です(笑))
昨日夜から寝台列車のサンライズ瀬戸で、岡山まで行ってそれから在来線で♪、、、などと妄想してましたが、新幹線の往復切符を渡されあえなくリアルワールドに、、、

しかし、関東から広島も日帰り圏内です。ただ、ほとんどの時間を移動に費やしますから、時間が勿体無い気もしますね。
まあ座っていられますので、腰とお尻が痛くなるのを我慢すれば、パソコンも使えるし、メールなんかも確認出来るので、考える仕事には向いているかもしれません。

なんて何時も帰りは、爆睡するオヤジですが、、、(笑)

富士山見えましたが、見た感じ冠雪はまだのようです。

Posted at 2011/10/11 09:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「2025 ジャパンモビリティショー http://cvw.jp/b/321213/48743408/
何シテル?   11/02 15:14
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はトヨタ ライズ HEV CB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2025年 日々の足としてライズを選びました。 HEV Z です。 これからいろんなとこ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーでした。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation