• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

水抜き穴が開きっぱなしなんて、ありえる?でも

水抜き穴が開きっぱなしなんて、ありえる?でもこのクルマをいじる前に、一番問題なのは水漏れ。
それもよくある幌からの漏れでなく、道路(下)から。
原因は左右各2箇所ある水抜きの穴(通常ゴムで封がしてある)が3箇所空きっぱなしで、そこから道路上の水を吸音材と内装が吸い取って、びっしょりと無残な状態。
水没車ってこんな感じ、いやもっとひどいでしょう。
CPUカバーの下側が見事に錆びてます。下見の時に気づいていましたが、ここまでひどいとは、、CPUには影響無いとは思いたいですが、試乗した時も特に変なところは感じなかったので大丈夫と思いたいです。もちろん、前オーナーはまったく気づいていませんでした。
(まさか、もしかして意図的?)
良く見ると、幌のスクリーンがいつも曇るので、ご丁寧に簡易ヒーターを装備してました。が、原因はこれですね、常にカーペットが湿っていればヒーター入れれば、湿気で曇るの当然です。
しょうがないので内装絞ると水が出てくる出て来る、あわててバケツを用意したくらいです。
下回りも錆びだらけですので、ブレーキ交換も簡単にはいかないかも知れませんねー。楽しみです。
Posted at 2007/11/25 08:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年11月24日 イイね!

お買い物

お買い物久々に、私としては結構な買い物をして、ちょっとうれしいおやじです。
エンジンの中身にはまだ手が出ないので、まずブレーキ関係を中心にリフレッシュするために、前後ローター、パッド、それとエアクリーナー、燃料フィルター、電球等、かんたんに交換できるところから、始めるため一挙に購入。
映画ワイルドスピードで、スープラをチューンするために、部品をトラック一杯に運んでくるシーンがありましたが、あそこまでできればカッコいいのですが、、、一般人にはこの程度で十分です、しかし良く見るとたいしたもの買ってなかったりして、、
Posted at 2007/11/25 08:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ジムニー 名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48465428/
何シテル?   06/02 21:55
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56 789 10
1112 13 14 15 16 17
18 1920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation