• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

なんちゃって師匠仕様

なんちゃって師匠仕様オークションで入手のベース、外れでしたorz.
1985-86年のフェンダージャパンで、良品ならヴィンテージですが、ネックの反りが思ったより悪かった。調整ロッドも限界。
が所詮ジャンクと割りきって作業開始、あーもう返品できないな。

外れる部品を全て外して、金属部品は錆びとりとピカールで磨き。ボディーもオレンジオイルできれいに。
最後の組み付けで、ミラーピックガード装着ですが、
これが、社外のエアロパーツと一緒で、ポン付け出来なかった。
これで2連敗確定。
かなり無理矢理穴位置を会わせてネックとボディーを合体。
もう傷がついても気にしません。

組上がるとなかなかどうして、それっぽい出来。
ミラーピックガードに反射する蛍光灯が眩しくて、弦の取り付けに苦労しましたが、なんちゃって師匠仕様の出来上がり。

でも、結局安物買いの銭失いになった感、満載。
悔し紛れに又(安物を)衝動買いしないように、練習に勤めます。ハイ。(>.<)y-~

本物欲しいなー、やっぱり欲しい。欲しくなると買うまで直らない、沼にはまった趣味の病気。
どうせ買ったら満足と言う、放置プレイ確定なので、
ここは禁断症状を克服できるように別のことに目を向けないと。

やっぱりこの一年やってないサイクリングでも復活するしかな
いか?

カメラ部、自転車部、ギター部。
機材収集がばかりで、手段と目的が逆転してる(>_<)
まあ、いっか。
Posted at 2015/01/25 02:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味

プロフィール

「こんにちはライズ http://cvw.jp/b/321213/48709547/
何シテル?   10/13 16:46
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はトヨタ ライズ HEV とJB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
1112 1314151617
1819202122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2025年 日々の足としてライズを選びました。 HEV Z です。 これからいろんなとこ ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation