• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

シフトノブ、微妙に違う形

シフトノブ、微妙に違う形純正シフトノブですが、右が古い92年のカナダ向け。
左が今回入手の国内向けの年式不明。
古いほうは上部がやや平らになって、全長も短い。
重さはほぼ同等。

古いほうは捨てずに、赤ミアータの軽い革巻きナルディと交換してフィーリングの差を再確認しようと思ってます。
革の手触りは捨てがたいが、この重さ、、良いです。
Posted at 2008/03/29 16:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年03月28日 イイね!

ステアリング、シフトノブ交換

ステアリング、シフトノブ交換銀ロド君のステアリング交換しました。特に意味は無く、気分転換です。

しばらく純正ナルディのステアリング、シフトノブのセットでしたが、それを赤ミアータに譲り。古いほうをつけて帰国したからです。
今回入手したのは純正momo。
初期のオプション品です。
シフトノブは、同じく純正のものですが当たらし目のものをオクで入手。
エアバッグの無い古い車は、ステア交換らくチンです。
エアバッグ付きは触る気もしません。
Posted at 2008/03/29 16:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年03月27日 イイね!

洗車、3ヶ月ぶりのホコリおとし

洗車、3ヶ月ぶりのホコリおとしなんだかんだと予定が入っていた為、銀ロドを持って帰ってから早くやらねばと思っていた洗車ができたのが今日。

赤ミアータの錆びさび足回りを見た後ではロド君の状態はきれいなほうですが、
あれだけ潮風にさらされたあと、そのまま放置してもいられず、どうせ雨降るよとの家内の意見はとりあえず無視して、近所のコイン洗車場で、足回りを中心に水洗い。
これで少し気分がすっきりしましたが、出国前にもう一度洗っとこうかな?(心配性?)

洗ってみると、ボディーは思っていた以上に塗装が痛んでます。
ボンネットも左側が浮いてます。
ガードレールにぶつけた左フェンダー部分は仮修理なので、フェンダーを直す際に全塗装したいところですが、は自分の予定が未定なので、いつになるか、、、

Posted at 2008/03/27 22:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年03月26日 イイね!

河川敷の桜

河川敷の桜飲み会の為(笑)に、日本の事務所に出社する際に歩いた河川敷に桜が数本。
もう5-6分咲きなのかな?という印象。
今週末は地元の公園で夜桜見物も良いかな?
Posted at 2008/03/27 22:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年03月25日 イイね!

久々の首都高

久々の首都高今日は天気も良く、絶好のオープン日和。皇居を横目に環状線を走行中。
Posted at 2008/03/26 10:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「スーフォアの走行距離31313km http://cvw.jp/b/321213/48593881/
何シテル?   08/11 17:50
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 345678
91011 1213 14 15
16 171819 2021 22
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation